葛飾区柴又5丁目の小規模多機能型居宅介護とグループホーム 人情柴又・おいちゃんおばちゃんです。


傘寿のお祝いでーすびっくりマークお祝い


気持ちを込めたお誕生日カードと

ケーキを贈らせていただいて、

フロアーゲスト様とご一緒に

お祝いさせていただきました音符




いつもこちらまで楽しくなるような

満面の笑みを見せてくださるゲスト様気づき

3月9日生まれの方は

とても強運に恵まれたお誕生日だそうですよお願いキラキラ

その強運をた〜くさん呼び込んでこれからもお元気にお過ご下さいね!


お誕生日おめでとうございますクラッカー



人情柴又・おいちゃんおばちゃん


葛飾区、江戸川区の介護施設のパートスタッフ大募集中⭐︎


墨田区堤通1丁目にある小規模多機能型居宅介護 花かんざしのご利用者様を大募集しております♪

随時見学も行っておりますので、是非お気軽にお問い合わせください。

花かんざし・ちんとんしゃん


葛飾区柴又5丁目の小規模多機能型居宅介護とグループホーム 人情柴又・おいちゃんおばちゃんです。


先日ホワイトデー

クッキーを焼いたんです♡

女性ゲスト様もご一緒に

一生懸命に生地を練り込み

型取りをお手伝いしてくれましたジンジャーブレッドマン





昨年の辰クッキーのリベンジも兼ねて、

今年は巳年の干支クッキーです!

バターが香ばしくて、

形も良く美味しく出来上がりました\(^-^)/




男性ゲスト様には、

ホットチョコに可愛らしいマシュマロを

浮かせてもらって、

女性ゲスト様にプレゼントする係を

担当していただきましたニコニコ







感動され泣いてしまわれる方や

照れくさそうにされる方のお姿が微笑ましくて、

ホットチョコの様に甘ーいほっこりする

お時間でしたハート




人情柴又・おいちゃんおばちゃん


葛飾区、江戸川区の介護施設のパートスタッフ大募集中⭐︎



葛飾区東立石2丁目のデイサービス 道草だんご東立石では現在ご利用者様を募集しております^ ^

随時見学受付中ですので是非お気軽にお問い合わせください。

たまごかけごはん・道草だんご東立石


葛飾区新宿1丁目の小規模多機能型居宅介護とグループホーム 紋どころ・助さん格さんです。


暖かくなってきた今日この頃晴れ

玄関先の花壇たちが

冬の寒さで淋しい状態になっていたのを見て、

花壇部部長のゲスト様が

「そろそろやりたいね」と鶴の一声ニコニコ


思い立ったら吉日!!ということで、

奥戸園に行ってきました!

花の苗を選んで頂く所から

苗植えまでお任せしました

カラフルな苗がたくさん売っていて

どれにしようか迷っちゃう気づき




土いじりは大好きラブラブというゲスト様方が集まり、

「ここにはこの色とこの色」と

皆さんで相談しながら進めていただきました。

玄関先が春らしくなり

紋どころ・助さん格さんにも

暖かい春がやってきそうですチューリップ







奥戸園でみつけた『長寿桜』は

紫色でとっても可愛い。

こちらは調べてみると

サクラではないそうですが、

とても可憐な可愛い紫のお花が

満開になるようですラブ

お元気な花壇部のゲスト様と一緒に

春に紫の花を満開になることを

楽しみにしております!



紋どころ・助さん格さん


葛飾区、江戸川区の介護施設のパートスタッフ大募集中⭐︎


墨田区堤通1丁目にある小規模多機能型居宅介護 花かんざしのご利用者様を大募集しております♪

随時見学も行っておりますので、是非お気軽にお問い合わせください。

花かんざし・ちんとんしゃん


葛飾区奥戸7丁目の小規模多機能型居宅介護とグループホームのピカソ・てんでこです。


いつもは甘いものをご用意することが多い

手作りおやつの日ですが、

今回はあんまんと肉まんを

皮から手作り筋肉しました。

あんこに練りゴマを入れ、

井○屋風のあんまんを再現デレデレ

肉まんは、豚ひき肉のみを使いジューシーに!


蒸し器の中から湯気が漂ってきて

蒸し上がりが楽しみでしたイエローハート



大きさもバラバラで

手作り感満載の見た目ではありましたが

それもがんばって作ったから愛おしく感じます♡

「熱々おいしかった!」と、

温かいあんまん、肉まんに

ゲスト様も大満足してくださいました爆笑









ピカソ・てんでこ


葛飾区、江戸川区の介護施設のパートスタッフ大募集中⭐︎



葛飾区東立石2丁目のデイサービス道草だんご東立石では、現在ご利用者様を募集しております^_^

随時見学受付中ですので是非お気軽にお問い合わせください。

たまごかけごはん・道草だんご東立石


葛飾区新宿1丁目の小規模多機能型居宅介護とグループホーム 紋どころ・助さん格さんです。


こちらは紋助格記念日行事食の梅ご飯黄色い花

炊き立てご飯からふわ〜っといい匂いがして

食欲が刺激されますねニコニコ




お昼を召し上がり、

お腹いっぱいで眠たいな〜の時間帯には

腹ごなしにパンの柄のトランプで

午後のレクを楽しんでいただきました。

神経衰弱ではめくるたびに

『このパン美味しそう〜』と

皆さん勝負よりも何のパンかが気になる様で笑

このトランプ、

リアルで本当においしそうなんです爆笑


七並べはさながらパン屋さんのよう


ババ抜きではジョーカーを引かない様に、、、

またはジョーカーを引かせるための作戦を

ニヤリ顔で練る方もニヤリ

皆さん色々と考えて

ジョーカーを引くと『あー!!』と大盛り上がりラブラブ





眠気はあっという間にどこかに吹き飛び

3回戦ほどお楽しみ頂きました^_^

オセロがお強い男性ゲスト様は、

今回も圧勝でした〜筋肉キラキラ

いつものレクの時間の風景でした!




紋どころ・助さん格さん



葛飾区奥戸7丁目の小規模多機能型居宅介護とグループホームのピカソ・てんでこです。


奥戸消防署の方々にご来所頂き

消防訓練を行いました。

AEDの使い方と水消火器の消火訓練です。




ゲスト様が見守る中、

出勤のスタッフが交代で訓練に参加。

ゲスト様も真剣に聞いておられました。






消防士の方の説明を聞いて実践しましたが、

中々上手く出来なかったのが現状です。

やはりルーティンで

訓練はしなければいけないと

つくづく感じました。


自分がその様な場所に遭遇したら先ず、

誰かに助けを求める。これが一番。

一人では無力に等しい。

しっかりと使い方を知らなければ

助かる命も助からない、と学びました。


来月も再びご来所頂き訓練を行う予定です。

ゲスト様の命を守るために

皆んなで訓練に取り組みたいと思います。



ピカソ・てんでこ


葛飾区、江戸川区の介護施設のパートスタッフ大募集中⭐︎



葛飾区東立石2丁目のデイサービス道草だんご東立石では、現在ご利用者様を募集しております^ - ^

随時見学受付中ですので是非お気軽にお問い合わせください。

たまごかけごはん・道草だんご東立石


葛飾区奥戸7丁目の小規模多機能型居宅介護とグループホームのピカソ・てんでこです。


先日の月曜日、

天気が良かったので

篠崎公園の河津桜を目当てに

お散歩に行ってきました!

グループホームの

まったりLIFE北篠崎パークヴューのブログで

所長が見頃がきてると言っていたんですキラキラキラキラ





言っていた通り満開の河津桜桜

青空と桃色の花がとてもキレイでした!


お子さんに癒されていたゲスト様ラブ



広い篠崎公園内を

ワイワイ言いながら歩いていると、

スタンダードプードル?がお散歩していて

飼い主さんにご了承頂き

お写真を撮らせて頂きました。

良く躾けておいでで

お利口さんのワンちゃんピンクハート

服もお揃いで可愛い〜!



写真を撮るためにリードを離して

その場でステイさせてくださいました飛び出すハート

良い子ーーーっ!!

ゲスト様は

「すごいね〜」

「モデルに応募したら?」

なんて言っておられましたルンルン

思いがけない出会いに

テンションが上がるゲスト様でした爆笑




ピカソ・てんでこ


ショートステイのご案内!

東京都江戸川区江戸川6丁目の介護付き有料老人ホーム IoT美しい日本のだんらんでショートステイを開始しました。

急なご用事に1日からお泊まりok♪

ぜひこの機会にご利用をお待ちいたします(^-^) 

ご質問、ご相談、 どんなことでもお問い合わせください。

IoT美しい日本のだんらん



葛飾区、江戸川区の介護施設のパートスタッフ大募集中⭐︎



葛飾区新宿1丁目の小規模多機能型居宅介護とグループホーム 紋どころ・助さん格さんです。


先日はラーメン屋の大将でしたが、

手打ちうどんの日は

うどん屋の大将になり、

前日からゲスト様と共に

うどんの仕込みをしてくれているうちの麺職人。

トラさんです^_^



まずは粉をならしてこねていきますが、

力仕事なので、

ゲスト様には順番こにこねていただいてます。

皆さん毎回がんばってくださっていますよ〜キラキラ






そのあとはフミフミダッシュ

コシを出すのに重要な工程です筋肉


そのあとは延ばしてルンルン

この工程も結構力が要ります。


力を合わせてあっという間に美味しそうな香りが!

明太あんかけうどんにしましたニコニコ


出来立てふ〜ふ〜していただきますラブ




「明太あんかけうどん初めて食べたけど

美味しいね〜ラブラブ

「やっぱり手打ちうどんて違うよね!!」と

喜んでくださっていました(o^^o)

また来月もお楽しみに〜バイバイ



紋どころ・助さん格さん


葛飾区、江戸川区の介護施設のパートスタッフ大募集中⭐︎


墨田区堤通1丁目にある小規模多機能型居宅介護 花かんざしのご利用者様を大募集しております♪

随時見学も行っておりますので、是非お気軽にお問い合わせください。

花かんざし・ちんとんしゃん



葛飾区細田1丁目のグループホーム きんとん雲です。


毎月ご家族が楽しみにしてくださっている、

第4土曜日の家礼の日、開催です!


2月は2階ゲスト様のご家族、

2組3名様が参加くださいました花

また特別企画で

ルンルンアンサンブル フルールルンルン

皆さんにお越し頂き、

フルートとバイオリンの

生演奏を聴かせていただきました目がハート


フルート奏者6名に

バイオリン奏者1名という、

なんとも贅沢な演奏での

耳馴染みのある曲を10曲に、

ゲストの皆さんやご家族も

口ずさんだり手拍子されたり、

とても楽しまれたご様子ですニコニコ




「フルートってピンク色もあるのね!!

感激家さんのゲスト様が

涙を流して喜ばれていたシーンもキラキラ

五感で楽しみ心が研ぎ澄まされる、

そんな貴重なひと時でした。




演奏家の皆さんとの

素敵な出会いに感謝するとともに、

ぜひまたお越しください♡と

お願いしちゃいましたちゅー


趣向を少しずつ変えながらも、

ゲスト様とご家族が

昼食のカレーライスを囲んで、

ひと時をゆったり楽しんでいただく家礼の日。

これからも末長く楽しんで頂けますようにラブラブ



会の最後は恒例

きんとん体操からの、

ゲスト様による一本締め。

ゲスト様もすっかり手慣れたものです\( ˆoˆ )/




よ〜〜っ!


ホワイトデーのイベントもお楽しみに⭐︎



きんとん雲


葛飾区、江戸川区の介護施設のパートスタッフ大募集中⭐︎



葛飾区東立石2丁目のデイサービス道草だんご東立石では、現在ご利用者様を募集しております。

随時見学受付中ですので是非お気軽にお問い合わせください(^O^)

たまごかけごはん・道草だんご東立石


葛飾区奥戸7丁目の小規模多機能型居宅介護とグループホームのピカソ・てんでこです。


ピカてんでは定番の

お着物をお召しになってのひな祭りです雛人形

先ずはお着物を選ぶ所から

楽しんでいただきますキラキラ


これでいいかしら?

あれがいいかしら?

これ私には似合わないわ。と

あれこれ悩みながら、

ご自分で選んで着てくださいましたニコニコ

着付けはいつもチーフがしてくれます









皆さんに喜んで頂きたい、

笑顔が見たい一心で

着付けをしてくれるので、

その気持ちが伝わって

ゲスト様も久しぶりのお着物に

本当に喜んでおられました!


お着物は気分じゃない方には

胸に桃の花の手作りコサージュを付けて

いただいていますスター

これもチーフが用意してくれたものです。

ありがとうございます〜

感謝です。


男性ゲスト様も着物姿を見てにっこりニコニコ




お待ちかねのお昼は海鮮ちらしをアレンジ。

菱形の押し寿司に手毬寿司を添えて^ ^

皆さん完食。







おやつの道明寺を作ってくれたのは所長です。

所長の腕前はプロ並みで、

見てキレイ、食べて美味しいっ気づき









たくさんの笑顔と美味しい食事、

賑やかなひな祭り会でしたルンルン



それからこれは是非お伝えしなければ!

毎月開いている歌謡ショーですが、

先月から眞澄会長のお計らいで

ついにピカてんにも

第一興商のカラオケが入りました!!(歓喜)

「やっぱり違うね〜音が」と

ゲスト様から嬉しい感想を頂いておりますラブ

眞澄会長

ありがとうございますヽ(*^ω^*)ノ



1979年発売の"愛の水中花"を歌うと

ゲスト様にはお馴染みの曲で、

「松坂慶子が黒の編みタイツで歌ったのよ」と

早速一緒に歌ってくださいました!

これからはゲスト様の懐かしい、

その当時に戻れる歌を

一緒にたくさん歌えるのが幸せです爆笑






たまには私の十八番も入れて。笑

ますます楽しみな歌謡ショーとなりましたキラキラ


また日常でもカラオケは勿論、

体の体操や頭の体操、

懐かしの風景等々を見られたりと

第一興商さんが大活躍してくれています爆笑

ゲスト様の物知りな一面などを

発見するチャンスともなってます。


嬉しくて所長も歌っちゃう!?笑




ピカソ・てんでこ