ЖЖ 健康 ケンコー の 華ちゃん の 健康ブログ ЖЖ
「健康」   



都 し ぞ 思 ふ


!?


梅 の 花

折 り か ざ し つ つ

諸 人(もろびと) の

遊 ぶ を 見 れ ば

都 し ぞ 思 ふ


土師氏御道 5-843


キラキラ



メタボ なんて怖くない健康対策


健康に備え ・ 明日に備え


「健康」 と安心は、先ず 「備え」


クローバー


「備えよ常に! 備えあれば憂いなし」



紅  梅  奈良公園



全人代閉幕 習近平独裁色が一段と鮮明化


3月11日に、中国の全国人民代表大会(全人代)が

閉幕したが、専門家は習近平の異常な独裁的

国家運営が浮き彫りとなる大会だったと指摘。

例年なら、2週間ほどをかけて様々な分野での

自由な討議の場が見られたが、今回も会期が

半分ほどの1週間になり、習近平のお言葉を

聞くだけの催しの場になった。

大会閉幕後に開かれる首相の記者会見もなく

なり、政策運営を預かる李強首相の出番も

なくなり権威失墜。

全人代の政府経済報告で、2024年の実質経済

成長率の目標を、経済環境が明らかに落込んで

いるにもかかわらず[5%前後]と昨年度と横並び。

流石に、コメントで[達成は容易ではない]と

本心を口にしていた。

IMFは実質国内総生産(GDP)の成長率について、

2024年が4.6%、25年が4.0%、26年が3.8%、

27年が3.6%、28年が3.4%と、この先5年間

急坂を滑り落ちるように低下し、国民の生活は

窮乏化し続けると予測している。

習近平の政策ブレーンである序列4位の政協

主席は活動報告で習近平の掲げる政治思想を

守り、活用する重要性を唱え、国民にこれ

からの耐乏生活に我慢せよと言う。

「備えよ常に! 備えあれば憂いなし」

健康 と安心のメタボ への備えは?










奈 良 公 園






「大黒さん」のHPからの転載です
(24.3.20.)




「備えよ常に! 備えあれば憂いなし」