ЖЖ 健康 ケンコー の 華ちゃん の 健康ブログ ЖЖ
「健康」   



佐 紀 山 の 櫻 花


桜


春 日 な る

御 笠 の 山 に

月 も 出 で ぬ か も

佐 紀 山 に 咲 け る

桜 の 花 の 見 ゆ べ く


作者未詳 10-1887


キラキラ



メタボ なんて怖くない健康対策


健康に備え ・ 明日に備え


「健康」 と安心は、先ず 「備え」


クローバー


「備えよ常に! 備えあれば憂いなし」



ヤ マ ザ ク ラ   奈良公園



未冨先老社会が避けられない中國


022年3月に、国家統計局が発表した2021年

国民経済・社会発展統計公報では、中国の

2021年の1人当たりGDPは前年比8・0%増の

8万976元(約145万7,600円、1元=約18円)と

なり、世界銀行の分類する高所得国の水準に

あとわずかで到達するとした。

早ければ2022年中に、為替レートの変動が

あったとしても遅くとも2025年までには

高所得国入りするとの明るい見通しを示した。

だが、厳しいゼロコロナ政策による影響で

この期待は虚しく消えて先送りに。

他方、2020年調査で公になった合計特殊

出生率が1・30との発表が冷や水を浴びせた。

また、北京市や上海市では、この半分近い

0・7であることも明らかにされた。

若者は、余りの住宅や教育への負担増から

結婚願望が薄れて、農村部ですら都市部の

影響から、7割ほどの若者は結婚しても子供は

要らない、または1人までとしている。

上海社会科学院は、中国の人口が2100年には

現在の半分以下の5億8700万人に減ると予測。

急激な少子化は、当然15年ほど先には急激な

労働力人口の減少を意味する。

中国の定年年齢は、現在は男性が60歳で、

女性は事務職が55歳、工場労働者は50歳だ。

党指導部は、この定年延長を予定しているが

日本と違い、中国では定年延長には大反対。

理由の一つは、政府が保証する年金所得代替

率が、現役時代の71・6%と高いこと。

このため、早く退職して、孫と共に楽しく

老後を過ごしたいとの願望が強いのだ。

だが、この高い年金所得代替率は、既に

年金基金の底が見えてきている年金財政の

破綻を加速させることに繋がる。

年金を支える労働力人口減少が更に足を

引っ張る事態となる。

日本は、1人当たりGDPが世界銀行の水準を

超えてから労働力人口減少が深刻化し始めたが

中国では、この水準に達する前に、労働力

人口減少が進むことになり、将に未冨先老が

現実化することになる。

「備えよ常に! 備えあれば憂いなし」

健康 と安心のメタボ への備えは?









紅 枝 垂 れ  月ケ瀬梅林







「大黒さん」のHPからの転載です
(23.4.17.)




「備えよ常に! 備えあれば憂いなし」