正しい終末思想 | 経世済民を考えるブログ(毎週月曜更新中!)

経世済民を考えるブログ(毎週月曜更新中!)

緊縮カルトの嘘を打破し、財政出動、国土強靭化により日本の経世済民の実現を目指します!

私が子供の頃、テレビで盛んにノストラダムスの大予言なんてのがあっておりまして、

本気で信じてしまった私は世界の終わりを覚悟していたわけですが、

その時不安がる私に母が、

「予言が嘘だろうがなんだろうがどのみち死ぬんだから、後悔しないように生きなさい」

と言っていたのをよく覚えています。

 

まあ結局世界が滅びることはなかった訳ですが、

なぜあのような胡散臭い大予言が流行ってしまったかというと、

やはり共同体というものは常に破滅と隣り合わせな訳で、

共同体の破滅を意識する思考というのは、

DNAレベルで重要視されている行為なのかもしれません。

歴史的にもアステカでは太陽の消滅を防ぐ為に、

人間を生贄にしてその心臓を捧げていたそうですし、

色々とカオスすぎて面白いことになっているキリスト教の黙示録や、

日本で独自に解釈された末法思想も終末思想の一種と言えるでしょう。

 

現世的な話に戻しますと、

日本においては黒船来航以降、

海外との経済力の差を痛感し、

外人を排斥しようという攘夷思想が高まっていくわけです。

しかしさすがにすぐには無理だと気づいたので、

富国強兵でロシアに対抗する国力を蓄えていったというわけですね。

これも一種の終末思想と言えるでしょう。

当時は特に資源もないし場所も遠い日本には白人たちもあまり興味はなかったでしょうが、

植民地にされている東南アジアの現状も大体権力者の耳には入っていたでしょうし、

白人のお付きの非白人が人間扱いされてないの見たら、

「このままじゃやばい!日本が破滅する!」

なんてのは誰でも気づく話でしょう。

 

何故明治時代に国の借金問題が問題にされなかったかというと、

インフレで借金も目減りするというのが直観的にわかりやすかったというのもあるでしょうが、

列強の脅威という現実的な問題があったというのも大きいでしょう。

 

まあ昭和恐慌で緊縮財政やらかして一時は悲惨なことになっておりますが、

高橋是清の積極財政によりすぐに持ち直しております。

 

その後、世界的にも植民地の意義というものは減ってきた為、

白人の脅威というのはだいぶ薄まってきたわけです。

しかし軍部や国民は白人の脅威という終末理論に染まってしまっていた為に、

それに対抗するために周回遅れの帝国主義に傾倒し、

無謀にもシナ地域に国力を割いてしまい、

対外的にも孤立し、結果的に破滅的な敗戦を迎えてしまったという話ではないでしょうか。

 

もちろん日清戦争で勝利したのに三国干渉されたり、

日露戦争で多くの犠牲を払ったにも関わらず、

賠償金は皆無で、領土も大して得られなかったのが楔となり、

流した血を無駄にしないためにもシナ地域の利権から引くわけにはいかない、

という感情論も大きかったように感じてしまいますが。

ここの部分は鎌倉幕府が元からの防衛戦争で、

武士に与える領土がない為に崩壊してしまったという話にも似ていますね。

 

なんにせよ正しい現実的な終末思想というのは共同体にとって必要不可欠なのに対し、古ぼけていたり間違っていたりする終末思想というのは、

逆に国を滅ぼしてしまうこともある危険な代物と考えることができるわけです。

 

さて現代においては正しい現実的な終末思想というのは、

成長する巨大独裁侵略国家の中国による軍事的、

政治的、経済的な侵略あることは論を待たないはずですが、どういうわけか、

「日本が財政破綻する~」

といった明らかに間違っている亡国の終末思想が支持されてしまっている訳ですね。

 

どうも日本人はいまだに中国という国を

「どうせ日本にはかなわない」

と見下している連中が少なくないようですが、

科学技術や公共事業への投資を怠っている日本に対し、

中国は国を挙げてやっている訳ですから、

このままだと普通に考えて亡国です。

 

私が短大に行ってた頃、数学の教授が中国人だったのですが、

「この大学給料安いね~」

と厭味ったらしい鼻声で言われてびっくりしました。

日本が無駄な停滞をしている間に、

他国はどんどん成長していき、

格差も広がり、

日本は本当に貧しい国になってしまいました。

もう、財政破綻がどうのこうのくだらないウソに騙されている暇はありません。

一刻も早く中国という現実の終末に意識を向け、

国を挙げて対抗しなければ、

そう遠くない将来に日本は中国の一地域にされてしまうことでしょう。

 

 

 

違う!イレブンじゃないっ!!日本人だ!!

に同意いただける方はクリックお願いします↓


政治 ブログランキングへ