旅に出たくなった ~今もお二人で旅行中ですか?~
こんばんは。
ひるのぶですよ。
つい先日、クローゼットを整理していて
名古屋に越してきてから開けていなかった
ダンボールを引き出して。
「何が入っとったかいなー?」と思いつつ
オープンしてみると
高校時代の写真やら、ちょいと昔の写真が入っていて
懐かしーい気持ちになったわけですが。
もっと探ってみると、
お?
これはJRの時刻表じゃありませぬか。
使用感たっぷりの時刻表。
これ、大学生2回生の頃に
「京都から18切符で一日でどこまで行けるかの旅」と称して
宮城県は仙台市まで足を伸ばしたときのもの。
ほんとはもうちょい先まで行けます。
ただ
①牛タンを食べたかった。
②日本三景の一つ、松島に行きたかった。
上記二つの理由から終着点を仙台に設定。
それでも朝6時ぐらいに京都出て
最終の11時ぐらいに仙台着いたんだけど。
そんな仙台への道中の話。
普通列車に揺られながら
時刻表をめくりながら乗り継ぎを確認し、
どうしても食べたい駅弁をリストアップし、
「乗り継ぎ2分で駅弁購入予定!弁当販売場所が問題!」
なんて鉄○DASH的なことをしながら
時にはホームを全力で走り、
その土地それぞれの車窓と食べ物を楽しむ。
BGMは車内の人たちの会話。
北へ向かうにつれて方言が変わるので聞いてるだけでも
ある程度のエリアが想像つきます。
触れたことのない音に触れるのは楽しいもんです。
と、関東地域でそこそこ大きめな荷物を持ったおばあちゃんが一人。
おそらく、御年70は後半。
隣に座っていて気になったので話しかけてみる。
『おばあちゃん、大きい荷物ですねー。
どこか旅行に行かれるんですか?』
すると、
『そうなの。昔から旅行行ったりするのが好きでね。
今だったら青春18切符っていうのがあるでしょ?
だからそれを使って遠くまで行こうと思ってね。』
なんて元気なおばあちゃん!
目的地は、ただ「遠く」。
十分な目的地です。
18切符という共通点もあり、
よくよく話を聞いていると旦那さんを数年前に亡くされていて
以前はよく一緒に旅行に行っていたとか。。。
『でも今でも旅行は一緒なのよ』と見せてくれたのが
旦那さんがかつて愛用していたというボールペン。
旅行記をそのボールペンで書くのだと。
思わず胸が、熱くなりました。
そのおばあちゃんにとっては
目的地がどこであっても良かったのかも。
生前旦那さんが愛用していたボールペンを持って
一緒に旅行する。
そしてその先々のことをそのボールペンで綴る。
それがあのおばあちゃんにとっての「目的地」なんじゃないかな、と。
多分、一番楽しみにしていることを教えてくれたんだと思う。
すごく嬉しそうに笑顔でその話をしてくれた。
名前もどこの出身かもわからないままだったけど、
あのおばあちゃん、今もどこかへ旅行してるのかなー。
きっと元気に歩きまわってるんだろーなぁ。
旅はほんとに一期一会。
人も、風景も、空気も、
全てがそのとき・その瞬間に
そこにいないと出逢えない。
そんなことを考えていると、
またどこかへ足を伸ばしたくなってきた。
♪遠く - ASIAN2
ひるのぶですよ。
つい先日、クローゼットを整理していて
名古屋に越してきてから開けていなかった
ダンボールを引き出して。
「何が入っとったかいなー?」と思いつつ
オープンしてみると
高校時代の写真やら、ちょいと昔の写真が入っていて
懐かしーい気持ちになったわけですが。
もっと探ってみると、
お?
これはJRの時刻表じゃありませぬか。
使用感たっぷりの時刻表。
これ、大学生2回生の頃に
「京都から18切符で一日でどこまで行けるかの旅」と称して
宮城県は仙台市まで足を伸ばしたときのもの。
ほんとはもうちょい先まで行けます。
ただ
①牛タンを食べたかった。
②日本三景の一つ、松島に行きたかった。
上記二つの理由から終着点を仙台に設定。
それでも朝6時ぐらいに京都出て
最終の11時ぐらいに仙台着いたんだけど。
そんな仙台への道中の話。
普通列車に揺られながら
時刻表をめくりながら乗り継ぎを確認し、
どうしても食べたい駅弁をリストアップし、
「乗り継ぎ2分で駅弁購入予定!弁当販売場所が問題!」
なんて鉄○DASH的なことをしながら
時にはホームを全力で走り、
その土地それぞれの車窓と食べ物を楽しむ。
BGMは車内の人たちの会話。
北へ向かうにつれて方言が変わるので聞いてるだけでも
ある程度のエリアが想像つきます。
触れたことのない音に触れるのは楽しいもんです。
と、関東地域でそこそこ大きめな荷物を持ったおばあちゃんが一人。
おそらく、御年70は後半。
隣に座っていて気になったので話しかけてみる。
『おばあちゃん、大きい荷物ですねー。
どこか旅行に行かれるんですか?』
すると、
『そうなの。昔から旅行行ったりするのが好きでね。
今だったら青春18切符っていうのがあるでしょ?
だからそれを使って遠くまで行こうと思ってね。』
なんて元気なおばあちゃん!
目的地は、ただ「遠く」。
十分な目的地です。
18切符という共通点もあり、
よくよく話を聞いていると旦那さんを数年前に亡くされていて
以前はよく一緒に旅行に行っていたとか。。。
『でも今でも旅行は一緒なのよ』と見せてくれたのが
旦那さんがかつて愛用していたというボールペン。
旅行記をそのボールペンで書くのだと。
思わず胸が、熱くなりました。
そのおばあちゃんにとっては
目的地がどこであっても良かったのかも。
生前旦那さんが愛用していたボールペンを持って
一緒に旅行する。
そしてその先々のことをそのボールペンで綴る。
それがあのおばあちゃんにとっての「目的地」なんじゃないかな、と。
多分、一番楽しみにしていることを教えてくれたんだと思う。
すごく嬉しそうに笑顔でその話をしてくれた。
名前もどこの出身かもわからないままだったけど、
あのおばあちゃん、今もどこかへ旅行してるのかなー。
きっと元気に歩きまわってるんだろーなぁ。
旅はほんとに一期一会。
人も、風景も、空気も、
全てがそのとき・その瞬間に
そこにいないと出逢えない。
そんなことを考えていると、
またどこかへ足を伸ばしたくなってきた。
♪遠く - ASIAN2