最近だと、なにがあります?

私はパンケーキなるものを初めて食べました。

ふわっふわの、いわゆるスフレパンケーキというやつ、でしょぅか。

今年の4月から次女が幼稚園の年少に、長女は小学生になったので、平日休みの私と妻は子供たちがいなくなる、9時半から14時までの時間がフリーになります。

 

しかし、6月中頃から平日休みのないシフトへ部署異動する為、子供たちのいない時間を夫婦で過ごすことができなくなります。

というわけで、今は子供たちがいないときに、お昼にこっそり美味しいものを食べに行っております。

 

今日は念願のルタオのパンケーキ。

千歳市のドレモルタオというところで食べられるのですが、実はチーズケーキで有名なルタオのパンケーキを食べられるのはここだけなのです。

パンケーキ自体食べたことない私たちは、子供を送り出すと同時に千歳に移動。

11時の開店に合わせて向かいました。

予約なしで行ったのですが、平日にもかかわらず、開店から結構な人が来ておりました。

 

まだ11時ということもあり、パンケーキのみをチョイス。

妻は新作のハスカップフロマージュ、私はハニーバターを頂きました。

 

  ハスカップフロマージュ

 

  ハニーバター

 

ハスカップフロマージュは富良野さんのハスカップをたっぷり使用した、ハスカップづくしの一皿。

2種類のアイスにほどよい塩みのシュトロイゼル、それにさわやかなハスカップソースを賭けていただきます。

ハニーバターはドレモルタオの定番人気商品。

パンケーキの上にバニラアイスとたっぷりの削りバターをトッピング。

そこに温かいハニーソースをかけて、バターを溶かしながら頂きます。

 

初のパンケーキは至高のものでした。

ふわっふわでとろっとろで、これがパンケーキというものなのか! と思った次第。

ただ、正直私の食べたハニーバターは、2つめで飽き始めました💦

 

焼き上がりに25分ほどかかりますが、千歳に行った際にはぜひ寄りたいお店でした。

食後は一目散に自宅へw

子供たちが帰ってくる前に戻らないといけませんからね。