長女が3歳になりましたゲラゲラ

お誕生日会はコストコのケーキでお祝いです。

お昼はホテルのお弁当を食べて、15時頃に頂きました。

見たことがある人もいると思いますが、とにもかくにもビッグサイズ!

ハーフシートケーキと言って、幅44cm奥行33cm高さ8cmというスペシャルサイズ。

 

・画像はコストコHPからお借りしました(我が家はミュージックを選択)

 

まぁ8人居るから……と思っていましたが、なんと1/4食べたところでギブアップw

30個の凶暴な大粒イチゴも手伝って見事轟沈しました。

残りは3家族でお持ち帰り。

うちは1人なので、実家の母と近所に住む姉と分けました(それでも多い)

長女にとっては思い出に残る3歳のお誕生日になったと思います(いちごの大きさ的に)ウシシ

 

さて。

今日はアバウトに資産管理をされている方とExcel初心者の方を対象に、簡単なExcelの資産管理ファイルを作成してみたいと思います。

Excelのバージョンが2010なので、見た目に違いがあるかもしれませんが、新しいバージョンでも問題なく作成できると思います。

損益を数値化すると、トレードの成否がより理解できると思います。

まだ資産管理をしていない方はぜひ試して見て下さい。

なお、本日は松井証券のデータを元に作成していきます。

取引履歴をDL出来る証券会社なら問題なく対応できると思いますので、ご了解ください。

なお、画像が合計20枚以上出てくるので、Mobile回線の方はご注意ください

では日付が変わるまで残り1時間10分、完成するかわかりませんが行ってみましょうw

 

1.新規ブックを作成する

 

Excelで新規ブックを作成してください。

Excelを起動したらまず白紙のBookがでると思いますが、それでOKです。

 

2.証券会社にアクセスし、取引履歴を選ぶ

 

松井証券で作成することを前提に話を進めていきます。

まず資産状況から取引履歴を選んで下さい。

 

3.データの出力

 

①売買でを選択し、②検索をかけると購入履歴が表示されますので、③出力してください。

 

4.出力したデータをコピーする

 

①左端の数字の部分を1からドラッグして5まで引っ張り、②コピーします。

 

5.新規ブックに貼り付ける

 

A1にカーソルを合わせて貼り付けて下さい(見にくいですが、赤枠で囲ってあります)。

 

6.いらないデータを削除

 

①上の英語の部分のOからAAまでをドラッグし、②削除します。

 

7.O1からR1のセルに文字を記入

 

O1:    現在値
P1:    評価額
Q1:    含み損益
R1:    含み損益率

 

と記入する

 

8.値と数式を入れる

 

O2~O4に、現在の価格を入力

P2に=K2*Q2と入力

Q2に=M2*P2と入力

R2に=Q2/M2と入力

 

9.R2の値を数字からパーセントに修正する

 

R2にカーソルを合わせ、を押し、小数点以下の桁数を増やすを2回押す。

 

10.先ほど作った数式を下にコピーする

 

P2の右下の四角をドラッグし、P5のところまで引っ張ります

 

11.上の数式がコピーされました

 

されました(´・ω・`)

 

12.幅の調整

 

①左上の1の上をクリックすると、全体が範囲指定されるので、②AとBの間をクリックして幅の最適化をします。

 

13.こうなります

 

なるのです(´・ω・`)

 

14.使用しないデータを隠す

 

Ctrlを押しながらA、C、E~Jを選択し、②非表示にする

 

15.スッキリします

 

折り返し地点を過ぎました(´・ω・`)

 

16.桁を区切ります

 

K2からQ5までを範囲指定し、を押して見やすいように桁を区切ります。

 

17.罫線を引きます

 

B1からP7までを範囲指定し、格子を選択し枠線を引きます。

 

18.更に罫線を引く

 

そのまま範囲指定を変えずに、外枠太罫線を選択。

 

19.更に更に罫線を引く

 

最下段を範囲指定し外枠太罫線を選択。

 

20.更に更に更に罫線を引く

 

最上段を範囲指定し下二重罫線を選択。

 

21.オートSUMで集計する

 

M2~M7を範囲指定し、オートSUMを押す(合計の数字がM7に入ります)。

同様に評価額(P列)、含み損益(Q列)も同様にオートSUMを実行する。

 

22.含み損益率の計算式を挿入する

 

P7に=Q7/M7と入力する。

 

23.これで一応完成です!

 

これで一応完成しました。

その右隣に元本からみた損益の表を入れてみましょう。

今までの応用でできると思いますので、良かったら挑戦してみてください。

 

24.表を保存しよう

 

左上のファイルをクリックし、名前を付けて保存を選択してください。

 

25.ドキュメントに保存

 

左の一覧からドキュメントを選択(デフォルトで飛ぶかも)し、ファイル名に資産管理表と入力し、保存します。

 

以上、超駆け足で説明したが、Excel資産管理表の作り方でした。

これを足がかりに、自分のオリジナル資産管理表を作成してみてください。

 

※完成後に見てみたら、なんとも見づらいこと!

   ごめんなさい、いつか別の日に作り直します(今日はもう無理)