嫌な電話応対のセールスマンと対処法 | 長崎県諫早市美容室ヘアーハピネス、電子トリートメント、香草カラー、エアウエーブ取扱サロン

長崎県諫早市美容室ヘアーハピネス、電子トリートメント、香草カラー、エアウエーブ取扱サロン

自宅の一室の、セット面1台のプライベートサロンです。髪が芯から甦る、電子トリートメントと、頭皮から健康にするオイルスパで髪本来の美しさを追求します。髪を痛めたくない、フワフワパーマしたい方のサロンです。「諫早市真崎町957-6.☎0957-25-6625」

自分さえよければ、最近は特にそんな対応

を目の当たりにしたりする

私のサロンの電話は番号通知ではないと、

かからないようにしている

ラインや前もっての予約が増えた今は

ご年配の方等の予約や、やはり電話がよい

という方や、ラインをされてない方等は

電話で予約される

ほとんどがnetやSNS からの予約になりつ

つあっても、私は久しぶりのお客様との

電話のやりとりであったり、声を聞くと

お元気なんだと安心したりする

接客業をしているから、飲食店やお店の

笑顔のない応対や目を合わせない態度が

気になる時がある

今日も仕事中にセールスの電話がかかり、

こちらは仕事を中断してるのに、一方的な

話しから「忙ししいので」と断ると仕事の

依頼だったんですが、とガチャンと切れる

フリーダイヤルや県外はセールスかなと

思うけど、出ない訳にはいかずだいたい

横柄な態度でガチャンと切れる

悪い事もしていないのに、こちらが嫌な

気分になる

顔が見えないからこそ、SNS も感情が伝わ

りにくいからこそ丁寧な応対が大切なんだ

と感じる

便利になると、人として大切な事が失われ

やすくなるのかもしれない

セールスマンでも、気持ちのよい応対の方

もたくさんいらっしゃる

最後はやはり、人間性になるのかもしれな



どんな時も相手の立場を考えられる、

そんな方とのつきあいを大切にしたいと

思った。



嫌な気分になったら、深呼吸したり、空を

見たり植物や美味しい物もいいですね