2019年6月30日(日)
東京都墨田区立業平小学校体育館にてサイエンスショーを行いました!
学校公開日と言うことで保護者の皆さんも見学の中、
普段我々が行っているサイエンスショー(空気の不思議)と
サイエンスクイズ、そして最後にサイエンス工作と言う
盛り沢山な内容。
1時間目と2時間目の授業時間を頂いて様々な実験とクイズで
楽しみました。
参加してくれたのは業平小学校2年生の皆さんと先生方合わせて90人以上の参加とサイエンス工作ではお父さんお母さん一緒にブンブンゼミを作りました。
サイエンスショー最後の締めは恒例の空気砲!
イベント現場のサイズとしては今までで一番大きな会場だったので、やっと大型サイズの空気砲が本領発揮!
ゆっくりと渦輪が体育館の端から端まで飛んでいくと
子供たちも大盛り上がりでした!
今回、先生にご協力いただき、子供たちから普段感じている
身近な不思議について事前アンケートを頂いておりました。
サイエンスショーの中に、質問お答えコーナーを設け
身近な道具を使って実験しながら質問に答えられそうなものをピックアップして謎を解決!
みんなわかってくれたかな??
都内の小学校でしたらどこへでも出かけますよ!
ネタに困っている先生方!是非、お問い合わせくださいませぇ!!
お待ちしておりまぁす!!