ここ数年すっかり惰性で買ってるワンピース
一応今回もレビューしておきます。
感想
ここ数年で一番良い
いやーよかったよかった
何が良かったかってとにかく読みやすかった。
もうここ10年くらいなのかなぁ?ワンピースはとにかく絵がごちゃごちゃしていたし、特に愛着もないポッと出たキャラクターの過去話やくだらないギャグ、いつまでも終わらない戦闘シーン、いつまでも進まない大筋のストーリーに本当に辟易としてしまっていて
かなりキツイ感じでした
でねそれらのよくないところが今回割とマイルドで、とにかく読みやすかった。
麦わらの一味も全員出てくれたし、エルバフの国の描写やサウロとの再会など、すごくわかりやすい展開が多くて良かったですね。
もう連載がこれだけ長く続いているから、リアルなわたしたちの年数でも久しぶりの再会キャラとかも増えてきて本当に超長連載ものの良さを味わえてますね。
だってエルバフのおかしら達だって初登場はムッチャクチャ前ですよね(笑)私が小中の頃ですよ。
それがまた出てくるなんて、こういう細かな伏線も大切にしてるのがワンピースの素晴らしいところですね。
でもまてよ…あいつらたかだかパラミシアのキャンドル人間に手も足も出てなかったような。頼りになるのかこいつら(笑)
まぁ相変わらず前半はごちゃごちゃしてわけわかんなかったですよ。
で中盤のレゴブロックみたいなとこでの一悶着ね、マジでいらないねああいうの。本当にくだらないし時間の無駄なのでやめて欲しいですね(笑)
ついでに言うとサウロってあのサウロ?
生きてたの?
生きてたんかい!っていうかのがありましたね(笑)
正直あの再会のシーンで大感動!
できるわけもなく~_~;
もうね、ワンピは安い感動を作り過ぎたよ。
見慣れた顔芸と展開ばかりで、こういう本当に大事なシーンでもおんなじ様なものばかり見てるせいかその感動もありがたさも全然感じませんでした!
まぁ最後の方ボロクソ言い始めちゃったけどとにかく、久しぶりに見やすい方だったから良かったです。
多番前にも書いたと思うけど、ワンピはもっと麦わらの一味のキャラそれぞれを大切にするべきですよ。
新たな環境や強い敵がいたとしても、根底にあるのは仲間との絆であり、仲間のそれぞれの活躍だと思うんです。
それがウリだったと思うので、今後も各メンバーの活躍をもっと見たいですね。
話まだまだ進まなさそうだなぁ(笑)