アマプラ探してたらまだあったのね、本シリーズ
前2作までで結構飽きてたけど惰性で3まで見てみます。ちなみに3は完全初見です。
ジャッキーチェンが出てるとの噂だけどどうでしょう?
感想
相当いい
かなり気に入りました
多分このシリーズで本作を超えるものはないはず。
何が良かったってね、
ストーリーが良かった。
いやねストーリーって言っても別に大したことはないんですけど(笑)
これまでの2作が本当にダメで
ただのお祭りムービー、そしてお祭りなのに暗めで虐殺シーンばかりのものだったんですけど、
本作は1番ストーリーがしっかりしてた。
やっぱりね、私思うんですけど
どんだけいい俳優やいいアクション詰め込んでもストーリーがない映画ってただのサーカスなんですよ。
でどれだけ頑張ってアクションシーン撮ってもそれより優れたものはすぐに作られちゃうし、既存のものを超えるのは難しい
でもそこにストーリーが絡むことによってアクションにも血が通って見ようって気になるんです。
だからストーリーやキャラクターが活きているというのはとても大事なポイントなんです。
で今回ストーリーのどこが良かったかというと、
分かりやすく共感しやすい内容だったんです。
仲間が撃たれて仲間を案じて解散して新しい新世代のチームを作る。
でも新米たちは捉えられちゃって、やっぱり気のおける仲間達が集まってくれて敵を倒すという
本当にわかりやすく共感しやすい内容。
ベタだけどいいところでかつての仲間達が現れてくれて盛り上がりましたね。
彼らがヘリコプターの前で立っているシーンを見てこっちもよくやった!と👍しちゃいましたね(笑)
でそこでハリソンフォード、シュワちゃん、そしてそしてジェットリーを呼んできたところに歓喜しました。前2作に出演したのにジェットリー忘れられちゃったのかなーと寂しく思ってたんですが、最後の最後で呼んできて謎のシュワちゃんとのカップリングを見せてくれて感無量です。
これってぶっちゃけ呼ぶ必要なかったですよね?
でもちゃんと最後に呼んでくれてドルフラングレンとのお決まりの掛け合いまで入れてくれて、本当にツボを分かってるなぁと感心しました。
ま、欲を言うならやっぱりカンフー見たかったけどね。
今回の新キャスティングは重厚派ですよね。
ハリソンフォードにメルギブソン、アントニオバンデラスにウェズリースナイプス、
なかなかいいところついてきてくれます。
彼らは結構演技派なので、そう言った点でも本作のストーリー性は上がったかなと思いますね。
ちょっと冷静に考えると序盤はウェズリースナイプスのためのストーリーって感じで、これいるか?って部分もいくつかありましたね(笑)
まー、ラストバトルで彼の肉弾戦アクション見たかったなぁ。短すぎるよー。
彼にもサングラスさせたりブレイド風剣術アクションとさせて欲しかった。
てか全然歳取らないのね!?
若々しくてビックリ。
新メンバーの頑張りも結構描かれていて新旧世代の交わりや新しい波を感じましたね。
女性の方が妙にフォーカスされていて、いやそれにしてはちょっと微妙なビジュアルだなと思ってたんですけどMMAの方だったんですね。
アクション良かったですよ。格闘中の表情の作り方とかもすごく上手いです。
なんか1人印象薄いやついたな。
バイクの人と、女性と、メカに詳しい人と…あと誰だっけ?
まぁ結構肉モリモリでお腹いっぱいの作品でした。
これは脚本のせいなんですけど、メルギブソンバカすぎてウケますね(笑)
何で仲間を救出しにくると分かってるのにみすみす侵入させて爆弾の猶予時間作ってんのよ
しかも仲間を殺すまでに48時間もあげるとか結構悠長だな。暇人かよ。その間何して待ってるの(笑)?
爆弾阻止されて本当に殺す気あるなら上空から爆弾落としなさいよ。
わざわざ人海戦術してるのに問答無用で戦車ぶっ放すし…仲間も殺しまくりか。
そして最後は恒例の無意味すぎるタイマン。
銃で撃って余裕がある立場なのにタイマン。
勝てるわけないやん
あ、それと最後に
スタローンの早撃ちカッコいいですね
彼って拳銃キャラなんですか?
知らなかったけど拳銃使うシーンが多くてカッコよかったです。シェーンもビックリ