福田萌子さんといえばバチェロレッテで有名になったセレブアスリートモデル?ですよね
みなさんバチェロレはご覧になりましたか?
わたしは最後まで楽しめましたよ
萌子さんの立ち振る舞いは当時結構支持を得ていましたが、時間が経つにつれアンチも増えてきましたよね。
そんな中先日マツコデラックスさんが萌子さんに番組内で
萌子さんは他人に興味がない
という発言をしていましたよね。
これに関してはわたしも思うところがあるので今日はそんなお話をつらつらとしてみたいなと思います。
萌子さんは他人に興味がないのか
興味がないことはないと思うのですが、
それでも全ての出会いや学び・発見がぜーんぶ
自分探し
に繋がってしまっているのだと思います。
バチェロレッテ座談会での萌子さんの強気な発言で気になったことがあって、
みんなを通して学んだのは、
私は愛に満ち溢れた人だってこと。
だからみんなには感謝しかない。
的なもの。
ん?
何を言ってるんでしょう?
何か引っかかる。
萌子さんが一貫して主張していたのは
これは私の旅
旅の終わりは私が決める
うん。それはそうだ
けどなんか引っかかるんだよ

確かに萌子さんは主役だし、萌子さんが決めることで番組は成り立ってる…
でもこの番組自体を萌子さんが出資しているわけではないし、萌子さんが主催・主演ってわけじゃないんだから番組を成立させられなかったのは仕方がないとしても、
それに対する謝罪や申し訳なさを少しでもアピールすることが男性陣や視聴者達に対するせめてもの礼儀だったのではないでしょうか?
私は愛に満ち溢れた人間?
知らんがな

ここでマツコさんの表現を振り返ります
萌子さんは他人に興味がない
まだ色んなことをしたい
それがひと段落して初めて男を選べる
全くその通りだと思います。
萌子さんはまだまだ自分探しの途中で、全ての出会いや経験・発見も、
自分ってこういう人だったんだ
自分はこう考える人なんだ
自分はここまで相手に譲れるんだ
てな感じで、相手はきっかけにすぎなくて
全ては自分探しにつながっている気がしますよね。
でこういうタイプの人、結構いますよね

しかもかなりいい歳しています
たくさんの経験や出会いがあって、いちいち感動したり心を動かされてはいるものの
結局定まらずまた新たな出会いを求めている
自分が本当にしたいこと、求めているものがわからない
こういうのって精神世界的には
グラウンディングが出来ていない
って言いますよね
こういう方はどうしたらいいのでしょうね

私としては別にどうする必要もなく、
好きなものを好きなだけ学び
好きな人に触れ
そのたび思いっきり悩めばいいと思います
自分が納得するまで経験を繰り返して、それに飽きたら定まっていけばいいのですから
他人がとやかくいうことではありませんよね

結構仲のいい友人とかは毎度真剣に話を聞こうとしたらアドバイスしようとして疲れちゃうパターンが多いと思うんですけれど、
いい距離感でほっとくのが1番いいと思います



萌子さんはまだ自分探しの途中なんだと思います
それがいつまで続くのか分かりませんが…
でも萌子さんはきっとまだまだ結婚は難しいのではないかと思いますよ

でも一点だけ、結婚できる可能性があるとしたら
それは勢いに任せて異性と寝てしまうことです

関係をもってしまえば意外といろんな縁や因果を探してその人との運命を紐解こうとするはずですから、
それで結婚できると思います。
それが続くかはまた別の話ですが(笑)
本日もここまで読んでくださった方ありがとうございます


