ガンダムSEEDDestiny感想日記 -8ページ目

みみみ、ミーアが・・・

アスランに夜這いをかける

という噂があるらしいです・・・

はわわわ

まぁ、未遂とのことですが。

ネタにすぎないとの噂もあるし。

このアスラン女難ってなんかストーリー的に意味あるんだろうか。

キラとフレイとは全然違うでしょう?

はっきり言ってやる意味あるのか。もっと話ちゃきちゃき進めて欲しいんだけど

せいぜいミーアが死んだ時にアスランが同情して

「俺が止めてあげればよかった。」

と思うくらいでは。

カガリはラクスと違って浮気を受け付けれないと思います。

人間の弱さもわかるけど、そこに立ち向かうべきだ!ていうのがカガリらしいというか。

男として、やってはならん。責任とれ!

とむしろアスランを殴って送り返しそうです。



そういえばキラがアスランを殴るという噂もあるようですね。

こっちは期待も込めて、ちょっと現実感あるかな。

アスランの目をさますのは今回はキラ、というわけですね。

やっぱりあの双子なしでは生きていけないアスラン君。

ガンガン殴ってやってください、キラ様

ついでにラクス様

ミーアをビシビシしばきまくって下さい。

絶対勘違いしまくってますよ。ラクスが気付きあげてきた人気と信頼だったのに・・・

2005-03-02



「し、幸せ~vvvvv」

よかったね!アスラン。まさに両手に花

至福のとき

さらに



「アスランは私が守る!」

他を寄せ付けず。

もう二人の世界

最後は正統派に



「カガリ・・・」

「アスラン・・・」

勝利品

ガチャポンの勝利品

タイトルは

「俺の胃がもたない」


「ねぇねぇ、スティング~」×5

「ひぃぃぃぃぃぃ」

「俺のほうが先だぞ」×3

「「私よ」×5

「俺だって」×3

「一斉に話さないでくれ~。」

「スティングが怒った~。わ~ん」×8

「た~すけてくれ~」




いやまさかステラがこんなに出るとは。連合ばっかり。

でもステラの腕が取れました…

必死でくっつけたけど。あわわわわ・・・

今いけないことに・・・

気がついてしまったような・・・

「堂本兄弟」を観ていたら・・・




デュランダル議長って

高見沢さんに

似てる・・・



なんて危険思想を!

抹殺命令が出そうです。

自分でも消し去りたい悪夢のような発想です。

忘れよう忘れよう忘れよう・・・



忘れました。

昨日はかなり動揺したブログを書いてしまいました。アスランのせいだよ、まったく。

昨日ヨドバシでDVDが店頭で放映していたので、立ち見してきました。

実は5話から観始めたので連合3人とかよくわからなかったんですよねぇ。

ふ~ん・・・

レイって強かったんだぁ。最近どうしちゃったの?そんなにルナに気がかかってるの?なんと最初からルナを庇ってました。報われない奴・・・

でもあの議長に対してはなんなのさ。抱きついてましたねぇ。・・・おいおい。なんかレイと議長では温度差がかなりあるようですが。ほんとにかわいそうな子。君に幸アレ!

議長はアスランに興味深深かと思ってましたが、けっこうカガリもお気に入りでしたね。ナチュ嫌いというわけではなさそうなのでパトリックさんみたいにはならないでしょう。ただカガリが特別という可能性もありますが。

「いや、これは失礼。」

とか言ってるとこはサイバーフォーミュラの名雲&今日子カップルを思い出させましたが。池田さんったら・・・

そしてみんなに守られる議長。こっちのほうがお姫様っぽいですね。

カガリを庇うアスラン。おお、かっこいい。この数時間後にかくも裏切られるとは思ってなかったよ・・・

連合3人ではスティングがいいですね。強い!冷静に判断してるし頼もしい。

私は大人っぽい人好きなので、地味と言われようとスティングを応援します。

ヒロインのステラ。・・・よくわからんなぁ。性格とかレイ並につかめない。マユっぽい気もするけど、それじゃシン変態じゃないか。いくらなんでもないだろ。

「うふふふふ」

って笑う子って存在したんだ・・・へぇ・・・

ピンときませんでしたね。今後に期待です。

タリアさんはやっぱりいいですね。かっこいいです。

カガリはいつでもかわいいし、一生懸命でいいです。

私は女の子っぽい子より、

「男なんかに負けるか!」

っていう勝気な子が好きです。共感持てます。

期待していたルナが男に走りそうでがっかり。

ミーアは話になりません。いりません。捨てていいですか?

19話の感想・・・

ま、あのボケ(アスラン)は置いておいて

議長 降臨!

ゴミと一緒に。早く捨てちゃえよ。

ハイネも登場ですね。ろくな会話なかったけど

ミーアを見る目が

「けっ!ヘタクソ!俺のほうが・・・。ああ歌いてぇ。」

な目でしたね(笑)

あと

コーディのみなさん



頭 大丈夫?

「ハイ、ハイ、ハイっ!」

じゃねーよ!

ここはハロプロのコンサート会場か!

ラクスさまに抹殺決定ですね。

ほんとに彼らは遺伝子操作されて能力向上したんですか?

劣化してません?

野次馬してるナチュの方々のほうがよっぽど頭いいですよ

ここでミリアリア登場!

ラクスが偽者ってのはとっくに気付いてるはず(気付かないコーディがバカ)

ジャーナリストとして暴くんでしょうか。なんか危険な匂いを感じますが

そこでディアッカとイザークも動きますか。そういう噂もあるし。

それに議長はラクス暗殺を諦めてません。

私が思うに、ラクスを殺すよりミーアなんか捨てたほうがよっぽど簡単じゃないかと。ミーアの存在は議長にとってはかなり危険ですよ。

アスランを引き入れた理由がいまいちわかりませんでしたが、もしかしたらアスランはキラ、カガリをおびき寄せるカモなのかも。

アスランよりもシンを重要視してる感じだったし、キラの名前に反応してたし、カガリも気に入ってるっぽい。

メンデルの関係だったらキラが関わってくるのは明白だし、ナチュなのにSEEDを持ってるカガリも気になる存在だろうし

ますますアスラン悲惨なことに。

石田さんが

「アスランは自分でなんとかしたいと行動した結果、痛い目にあう。」

のようなことを話してらっしゃいました。

私は痛い目にあうのがカガリのような気がして・・・

キラとラクスはあまりピンチに落ちそうなきがしないんですよね。それにアスランに一番ダメージを与えるのはカガリであるし、AAに行ったからオーブより楽ってわけにはいかない。むしろこれからオーブがかなり混乱状態に陥るはず。

今回議長がロゴスの話をしてましたが、ある意味オーブのモルゲンレーテもそうだよね。

ロゴスは「死の商人」、現実で言えば「ロックフェラー」や「ボーイング」さらに「ノーベル」もそうですからね。

むしろアスランなんで知らないんだ。て思いましたが。

戦争の裏には必ず存在しますよ、武器商人は。ヒッタイトは鉄の発明で鉄剣を生み出し、大帝国を作るまでになったわけですから。

知っとけ、軍人ならこのくらい。

でも実際アメリカの人たちは知らないんだろうね。

ますます北大西洋がアメリカに・・・

この議長の演説でますますアスランは罠にはまっていく・・・

議長にAAのことを教えちゃうんでしょうか。で、襲われて戦闘になってカガリがラクスをかばって死に掛ける・・・とか

アスラン、大ショーーーーーック

「俺は俺は・・・なんてバカなんだ~~~~~~!!!」

え?今更 何言ってんの?みんなとっくに知ってたよ



それになんでシンまでアスラン奪取戦に参加してるんだか。

レイも・・・なんか一部ですごい騒ぎになってそうですが。

タリアさんは一体どこまで知ってるの?レイとギルの関係も知ってそうな。まるで親子三人みたいな光景でした。

なんかいろいろたくさんあって書ききれないですね。

なんだかもう・・・

アスラン 一発殴らせろ!!!!!

今までアスランの女難の噂を聞いていても、どうせ言い寄られて断れないでおろおろしてるけどカガリ一筋だろう、と信じてきましたが。

信じた私がバカでした

なんですか、あのメイリンの腰を抱く手は

それにミーアに対しても困ってはいましたが、ちゃんと話すればすむ問題じゃないですか。

「君と議長の立場を考えて黙っておくけど、ラクスとは婚約破棄してるからあまりくっつかないでね。」

って言えばいいだろ!!!

もうだめだこいつ。ユウナ以下のへたれっぷり。

私はカガリ好きのアスカガ派ではあるけど、アスラン本体のファンではないので、っていうかカガリラブのアスランが好きなんだよね。

だから

カガリがいなくて羽をのばしてるアスランなんてどうでもいいていうか、はっきり言って嫌いです。むかつきます。

カガリがどれだけ辛い思いして結婚を覚悟したか。どれだけ悩んでオーブを諦めたか。今も悩み苦しんでるのに・・・

まるで

「キラと一緒だし。アークエンジェルならカガリを狙う奴もいないし、大丈夫だろ。多分元気にやってるさ。」

とでも思っとるのか。

なんかカガリを思い出してはいるけど、なんかね、カガリがいなくても全然ピンピンしてるから

「この人フリーじゃん。」

ていう匂いを感じて女が寄ってくるんだよ。ちゃんと彼女を思ってる人にはオーラがあるからね。女の勘が働くんだよ。

今回かなり重要なところがあったと思うんだけど

ひたすらアスランにむかついて

カガリ・・・こいつはやめたほうがいいよ

どうしてこんなアスランには女が一杯いて、カガリにはろくなのがいないんだろう。

アスランに匹敵するくらいのライバルがいたらアスランもボケてらんないだろうに。

誰かいないかな~

一人身で、いい男で、強くて、頼れて、浮気しない人・・・





あ、・・・・隊長

イザーク!君しかいない!もういっそカガリをもらってくれ。

アスランのボケには任せられん

私が認定した「最も浮気しなさそうな男No1」の君なら安心だ

アスラン?

もうとっくに欄外ですよ。剥奪です。

またも失礼企画第二段

花粉が飛んできた~

これはあの女狸がやってくるという大災難の予兆なのか!?

女狸にくらべれば花粉なんてかわいいもんです

ていうかあの女狸が飛ばしてるんじゃないの?

それとも私がついに「ミーアアレルギー」もしくは「女狸恐怖症候群」でも発症してしまったのでしょうか…

考えるだけで鼻がたれてきそうです。

ここは、くだらないことでも考えて気分転換だ!(いつもくだらないパロディ書いてるくせに…)

そこで、またやっちゃった☆

格付けしあうSEED達…最もモテナイ奴は誰だ!

あくまでも独断と偏見です

じゃあ、まずは

もてる男BEST5

1位 ディアッカ

理由:背中美人。(私は背中フェチなんです…)フェロモン男。すれ違い際に頭をぽんっと叩かれたらその瞬間落ちます(私が)

2位 アスラン

理由:顔よし、頭よし、性格よし。真面目で浮気せず、優しくて将来有望。完璧ですね。しかし最大のウィークポイント「へたれ」をどうやって克服するか、というかカバーできる女性ではないと無理かと思われる
。あと、軍服脱いだらガッカリ
3位 キラ

理由:母性本能くすぐるタイプ。優しくて女性の扱いが上手い。普段は頼りないけど開き直ると強い。でもみんなに優しいし、男にしては内向的

4位 デュランダル議長

理由:世界を動かす男。そしてあのボイスで耳元でささやかれたらアズスンアズ昇天…!!!「騙されそう」とか思っても、「騙されてみた~い」とも思えるはず!髪を切ったら1位を狙えます

5位 スティング

理由:一見、目立たないけど近くにいたらいつの間にか好きに…というパターンが多そう。できる男だし。



・・・かなり私の趣味入ってますね。


では…問題の・・・

もてない男WORST5

1位 ジブリール

理由:っていうか「ホモくさい…」と思ったから…。これってガンダム種では禁句な気もするけど。あの服とか腰つきとか。絶対おかしい

2位 オルガ

理由:女の子からはうざがられそう。言ってることも意味不明

3位 ウナト

理由:結婚できた(子供まで)のが謎。でも奥さんみて納得したかも・・・

4位 カズイ

理由:言わずもがな・・・

5位 ユウナ

理由:若さでぎりぎり父親に勝利。全アスカガファンの敵。でもおもろいし好き…だよ?



・・・主要キャラはやっぱりなんだかんだ言ってもかっこいいんだなぁ、と痛感。

勝手に格付け NO1浮気者は誰だ

アスランの女難にビクビク震えてる私ですが

アスランって浮気しそうな性格じゃないよねぇ…

とぼんやり考えていた。

…じゃあ、誰なら浮気するんだろう。ていうか一番浮気しそうなのって誰だよ

と考えが飛躍しまして、勝手に自分の中で格付けしてみました。

まずは

最も浮気しなそうな人 ベスト5

1位 イザーク
  理由:「ううう浮気などふしだらなっ!もう一度赤ん坊からやり直して来      い!」と一喝してくれそうだから。
      潔癖そうだし、自分が一番好きっぽいし。簡単に女性も近づけな      い

2位 レイ
  理由:他人に興味なしっぽい。人と深く関わろうとしない。

3位 アスラン
  理由:真面目だし、一途だし、好きになったら一直線!一度に二人も三人     も見てられるほど器用ではない。ただ、フェミニストで誰にでも      優しく、落ち着いてるので女性をその気にさせてしまうのが問題。

4位 アーサー
   理由:そんなにもてない。

5位 バルトフェルド
   理由:恋人を亡くした過去のある人は大事にする傾向がある



浮気しないほうは(一人のぞいて)いいもんですね。問題は…


最も浮気しそうな人 ワースト5

1位 キラ
  理由:過去が過去だから…。運命のキラは安心して見てられますが(痛い     目にあったし)、SEEDのころは寂しさのあまり来るもの拒まず
     って感じだった。もしカガリがアスランと出会ってなかったら…
     と思うと…うわぁ泥沼…

2位 議長
  理由:浮気を浮気と思ってなさそうな…。本命がいないからどれも浮気
     ではないとか言いそう。でもあまり女好きな感じでもないから
     (男好きでもないぞ!)結構淡白で浮気とかないかも

3位 ディアッカ
  理由:こいつは相手によりそう。けっこう割り切った関係の彼女なら
     浮気しちゃうかも。相手もやってるし、みたいに。でも彼女
     が一途ならしない。

4位 ユウナ
  理由:僕ってもてちゃって困るんだよね。断るのも失礼だし?みたいな。
     でもみんなお金目当て

5位 シン
  理由:押しに弱そう。ずるずる引きづられていきそうなタイプ



と本当に失礼な格付けをやってしまいました。常々SEEDのキャラのみなさまには申し訳ない。

私が勝手にやってることですから。深くは考えないってことで

オフィシャルブック読みました

本屋でオフィシャルガイド?みたいな雑誌が出てて、立ち読みしました。

「アスランはカガリを愛していた」

の供述に萌え萌え

愛していた

だってvきゃっ言っちゃったvvvvv

カガリNo1ヒロイン扱いに嬉しい!


それにしても

アスラン O型

カガリ  A型

…え?逆じゃない?とか思ってしまいました。アスランOかぁ…イザークと一緒だね。イザークもBかと思ったけど。でもAとOは相性いいらしいです。もう誰もアスカガを止められない…

ディアッカと議長がABなのは納得。二人とも二重人格っぽいもんね。

他は覚えてない。あとイザークがアスランより背が高かった!

おめでとう!隊長!

ディアッカ180だって。よっ!男前!

アスラン174か。もっとあるかと思ったけど。カガリと10cm差か。もうちょっと頑張れ。

議長32ですか。ちょうどいい年頃ですね。男の円熟味を帯びた色気が出まくってるところです。

タリアさんと3つ差なのもいい感じです。

とついついにやけてしまいました。でもケチなので買いませんでした。一冊アスカガ特集なら買ったけどね。

でもアスカガはやっぱり公式カップルです!

K2~君といた日々~第八話

「アスラン!ロードワークに行くぞ!」

カガリのロードワークのお誘いにアスランはうっきうきだった。

「待てよ~カガリ~」

「あははは~遅いぞアスラ~ンv」


アスランの頭の中は妄想で一杯だった。

「アスランの体力強化のために今日は助っ人を呼んどいたんだぞ!」

「え?」

二人じゃないの!?とショックを受けるアスラン。

そこにーーー

チャララ~ラ~ラ ラ~

ダダッダッダダッ


どこからともなく流れてくるターミネーターのテーマ…

そこに現れたのは

ハーレーダビッドソンに跨った、サングラスに皮パン、皮ジャンの男ーーー

「アスラン。こいつが助っ人のキサカだ。お父様の部下なんだ。」

カガリがにこにこと笑いながら紹介してくる。アスランは恐怖に固まったままだ。キサカはサングラスごしにどう見ても睨んでいる。

(フン…カガリ様に近づく悪い虫は私がウズミ様にかわって排除する!)

(む…俺とカガリの間を裂く気だな。誰にも邪魔はさせない!)

男たちの間に火花が散った。

「じゃあ、行くぞ~。しっかりついて来いよ、アスラン。」

キサカのバイクの後ろに跨ったカガリの号令と共に、キサカとアスランはスタートした。

バイクのスピードについていくアスラン…

(む…こいつ…振り切ってやる!)

アクセル全開にするキサカ。

「ぬおおおおおおおおお!」

なおもついていくアスラン。

全速力で街を走り抜ける一台のバイクと一人の男

「かあああああああ!」

「ぬううううううううう!」

そのまま二人は街を抜け---

茂みを越え

富士の樹海を走りぬけ

富士山を駆け上り

海に出た

うぃぃぃぃん…

とキサカのハーレーが水上バイクに変形する

「ふん!これがモルゲンレーテの技術だ!海の上までは追って来れまい。はっはっはっは!カガリ様は諦めるんだな若造!」

高笑いするキサカ

しかしアスランは走った。

水面を

「げぇっ!奴は人間か?」

さらにエンジン全開にするキサカ。しかしアスランは離れない

アスランは走った。イルカよりも速く。トビウオよりも軽やかに。

海面を走る二人の前に現れたのはサメの大群

アスランはサメの背を渡った。因幡の白兎もびっくりだ。

キサカはサメを丸呑みした。

そして二人は鯨に飲み込まれた。

だが彼らは止まらなかった。

そのままお腹を駆け抜け、潮ふぶきとともに飛び出した。

そしてまた走った。

そのうち陸地に出た。

まだ走る二人。

走る二人の横が爆発する。

爆発の合間を駆け抜ける二人

「ぬおおおおおおおおおお!」

「ふぬううううううううう!」

そして雨が降り虹がでた。

二人は虹を駆けて渡った。


そしてひたすら走った。

そしてついにたどり着いた

ザフト高校校門前

「はぁはぁはぁ。なかなかやるな小僧。」

「そちらこそ。はぁはぁ、どうだった?カガリ?」

「あれ?」

二人が振り返るとカガリはいなかった。




実はカガリは早い段階で振り落とされていた。そして後を自転車で追ってきたキラに拾い上げられていた。

「もう、あいつらとはやらない!」

「うんうん、危ないからやめときなよ。」

カガリとキラは仲良くパフェを食べていた―――――




<次回>
ついにあの男が登場
「お前はあのプラントの星になるんだ」
「あれは飛行機です、監督」




…もうわけがわからない。いつになったらこの連載終わるんだ…誰か止めてくれ