◆言われるまで気づいてませんでした・・・汗) | 営業改革コンサルトの活動日誌!

◆言われるまで気づいてませんでした・・・汗)



以前の記事   の内容について、ある方から、こんな指摘を受けました。


「それって、新たに対策を始めて、2~3週間の間に、新規の引合が6件発生したってことですか?


それって、かなりすごいことじゃないんですか???」


と。


・・・いわれてみれば、確かに「すごい」ことですよねえ。



中小の製造業(メーカー)さんで、誰かが営業活動をやったわけではなく、もちろ


ん一切、広告費用をかけたわけでもないのに、有効な引合(=単なる問合せと違い


ます)が、わずかな期間でそれだけ作れるってことは、なかなかない事かもしれま


せん。


ちなみに、なにをやったんだい?と気になる方は、上のリンクから以前の記事を参

照してくださいませ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さておき、来週辺りから、今度は別のクライアントさんのために、


既存技術・・・といっても、昭和30年代からあるような既存技術について、


その再活性化を狙って、情報発信を仕掛けていこうと考えています。


古いけれど、使える技術。


でもそれを、ユーザー企業の特に若手技術者の皆さん


意外と知らなかったりするんです。



だから、そこを狙って。


もちろん、やってみないと、どうなるかは、全く分かりません^^


そのクライアントでさえ、半信半疑・・・。


ということで、良い結果をここでご報告できるように、頑張りたいと思います!