◆WEB上での無料ニュースリリース活用
私が営業改革コンサルタントして、クライアント企業のWEB営業力強化のために
SEO対策とともにやる重要な手法は、 ニュースリリースの発信。
まずは無料のニュースリリースが発信できるサービスを利用します。
私が利用するのは、25サイトほどでしょうか。
これらはその気になれば誰でも探せるものなので、敢えてそれらをここでは
紹介しませんが、YAHOOビジネスマネージャー は、活用して損はないと
思います。
無料のニュースリリースサイトを使う目的は、自社が書いた原稿がそのまま公開
でき、SEO対策上でのメリットがあるから。
別にそこから、いろいろな新聞や雑誌に取り上げられることを期待しているわけ
ではありません。(それを狙うには、別のやり方を私はしています)
実際に先月末からあるクライアントで、ちょこちょことニュースリリースを開始した
ところ、重要なキーワードで検索するとgoogleなどで、検索結果の1ページ目を
このクライアントの情報でほぼ占拠することが出来ました。
これは喩えていうと、どこかのスーパーの棚に、この会社の商品がずらっと
並んでいるような感じ。・・・こうなると、強いです^^
その結果、これまで、検索サイト経由からの問合せは、このクライアントには一件も
なかったのですが、先月末から、現時点ですでに6件ほど具体的な問合せが入るよ
うになり、しかも、その中の一件は、かなり有望な案件!!!
すごく優秀な営業マンです。24時間寝ずに働いてくれますしね^^
ところで、こんな話をすると、
「うちの会社は、ニュースリリースできるようなネタは思いつきません・・・・」
「これまで新聞などにも、広告掲載なしで記事が掲載されたことはありません・・・」
などと言われる企業も少なくないのですが、
実は、どの会社にも、ニュースのネタにできることがあります。
ネタは、どの会社にも必ず埋もれている!
と言っても過言ではありません。
それを一緒に見つけ出し、それをうまく表現しなおし、そして広く発信していく。
それも私の営業改革の大事なお手伝いの一環であるわけです。