浴衣 de 京都観光 | キモノヰロハ。〜雨ふって、地ゆるゆる〜

キモノヰロハ。〜雨ふって、地ゆるゆる〜

朱欒(ザボン)です。
着物についての独り言、戯言をこれでもかと書き綴る為の備忘録的な。

京都伏見の伏見稲荷大社から徒歩15分
美容室 HairstudioAcha 2F
着付、きものレンタル朱欒《zabonn》


近隣ホテルにご宿泊で
浴衣で納涼床のお食事に行かれるとのことで
ご予約頂いた 他府県のお客様です。



{B8588BDF-E815-44D0-8EB7-EC8079AB54CB}

◆ヘアセット(A) 着付



お天気も良く
朝晩の気温も幾分マシになってきた頃なので

ゆっくり京都の夏の夜を味わえたのでは
と思います(o^^o)




浴衣はレンタルではなく
私物をご持参でした。

男性もご自分のをお持ちだと
色々なお出掛けに使えて重宝しますね。


彼女さまの浴衣は
お母さまの箪笥に眠っていたものだそうで。


日の目をみるお手伝いが出来、
嬉しく思います(*゚∀゚*)




遠方よりご利用ありがとうございました!




8月最終週は、
夏の結婚式お呼ばれ…
お振袖編です。


夏の振袖??
袷?薄物??
どうなの????


それも踏まえた記事にしたいと思います。