{4BF97C36-D213-4E92-87F8-5A631C93CC28}

良いお天気に恵まれ、ポカポカと温かな陽射しの中、シェア畑主催のお雑煮会イベントに参加して参りました。

青空の下で食べたお雑煮、めっちゃ美味しかった

ご用意して下さった皆様、本当にありがとうございます
ご馳走様でしたm(_ _)m

ねこ家畑の大根は可愛く育っていました
通常売っているような大きな物とは、種類が違うそうです。


ミニ青梗菜や、レタスなんかも収穫しました。
{1B914121-2FB2-47F1-849D-7DFDBD36400C}

1畝と2畝は全て収穫し、寒起こし(天地返し)を行う為、説明も読まず勝手に鍬で耕し始めた私たち

アドバイザーさんから
「スコップで30cm位掘って、上と下の土をひっくり返すのが目的だから、鍬でやってもひっくり返らないでしょ(笑)」と教えて頂きました。

まぁ鍬を使うとなんか農作業してるって感じがするので、ツイツイやりたくなっちゃうのよね(^^;;
途中からスコップに持ち替え、作業続行。

Gご主人が
「なんか仕事してるって感じするよね〜。
普段デスクでやってる仕事は全然身体使わないもんね」
と良い汗を流されていました。

こうして、ひっくり返した土は寒さで凍ったり、お日様で乾燥したりを繰り替えし、良い土になっていくそうです。

春になったら何を植えるのかな?
今から楽しみ

収穫後のレタス等は即サラダにして頂きました!

{ECCFD460-FE70-43C5-91AD-DB819E4E28AA}

それにしても大根が可愛い😍