{75165C22-F96F-4979-88B2-01FA188F691D}

お日様にこにこ、気持ちの良い日曜日。
お昼前にGご夫妻、奥様の利香子さんと畑で待ち合わせしました。

Gさんご夫妻と私が一週間違いでダブって種まきをしてしまった1番畝。
一つの穴に2種類のお野菜が混在状態
(写真左)
ほうれん草が一番スクスク育っています。

アドバイザーの琴岡さんから
「これじゃあケンカしちゃって大きく育たないから、お手間だと思うけど間引いた方が良いですよ」
と教えて頂き、どちらを残すか利香子さんと相談し、
間引く方はせっせと根っこから丁寧に引き抜きました。
(写真右)

斜め隣のいつもお会いするご夫婦の畑。
お野菜達はすっかり大きく育って収穫されていました。
「間引くと全然違うわよ」
と教えて下さいました。

ねこ家畑のお野菜達も来週はもっと大きく育っているかなぁ?

間引きながら、雑草取りをしていると、
なんと黒くてピョンピョン跳ねる小さい虫が沢山います

よく見ると大根やレタスの葉が食べられてる
今まで全然気づかなかったけど、
ネットしていても虫ってつくんだね。

最近では蚊も殺さない私ですが…
3匹程、殺生させて頂きました

虫の命の分迄、お野菜を美味しく頂こうと思います。

アドバイザーの琴岡さんが
「虫に逃げて行って貰えるよう、油かすの石鹸水
をかけておくといいですよ。」
と教えて下さいました。

近くにいた方が
「美味しいお野菜が育ってるって事ですね」
と笑って話しかけて下さいました。

なんかここに集ってる方々、
本当に皆さんいい笑顔です。

良い時間が流れています


間引いたベビーリーフ達はもちろん、サラダにして頂きました!
{91B58897-4002-4E31-A255-876085A829CA}