自然なエコハウスに比べて、コンクリートの、耐久性とか、湿気、カビとか、解体時の、廃棄物とか、豪華さとか、気になるところもありますが。地震と、コストはクリアですか。

耐久性が短くて、ボッタくりの、馬鹿高い日本の家屋、建築メーカーが乱立してますが。

3Dプリンターは、素材が、体に、環境に悪い、ゴミ的、イメージ的にありますが。

2年前の、コブラ説で、御薦めの進化版?レジスタンス指定のような、建築法、そのモノですかね。

最近ネットでも、多い、強化スチロパールの、半円のドームハウスよりは、見た目は、お薦めな家ですね。a0148612_17431847.jpg

 

3Dプリンターで家を建てる

http://ameblo.jp/bluenewt/entry-12260431716.html

 「Apis Cor」という 移動建設3Dプリンターを開発する会社が モスクワのストゥピノという街にたった1日で耐寒ハウスを完成させた。38平米で費用は110万円。3Dプリンター の大きさはアームが4m、高さ1.5m、重さ2トンもある。コンクリートも混ぜることができる優れものだ。

 

 一台で一日100平米の建物を出力することが可能。 必要とする人員は事業管理をする人と材料供給をする人だが、動画を見ていると壁の色を塗ったり窓を取り付けたり細かい作業は人間の出番。日本のような木造建築は無理だろう。

 

 それでも昔に比べればずいぶんと進歩したものだ。機械が家の大半を作ってくれるんだから。リプリケーターなら気に入った家をポンと出してくれるだろう。http://bit.ly/2meDkiF

Apis Cor: first residential house has been printed!

 

再掲 コロニー解放作戦の結果報告と地球惑星の状況
http://nowcreation.jimdo.com/2015/06/03/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%83%BC%E8%A7%A3%E6%94%BE%E4%BD%9C%E6%88%A6%E3%81%AE%E7%B5%90%E6%9E%9C%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%81%A8%E5%9C%B0%E7%90%83%E6%83%91%E6%98%9F%E3%81%AE%E7%8A%B6%E6%B3%81/
6月2日付

 ポジティブな話題としては、新たな家屋建築テクノロジーが紹介されました。
インフラ計画に革命をもたらし、住宅の値段を大幅に下げるものになるでしょう。
     

    http://www.zerohedge.com/news/2015-05-17/chinese-firm-reveals-worlds-first-3d-printed-five-story-apartment-building