4月28日、近江八幡駅からはっちゃんさん と近江拉麺部の方と三重県、『鉢ノ葦葉』さんへ!
10:00にお店に到着した時にはすでに8人の方が並ばれていて、その中に京都の八朔さん や今回、鉢ノ葦葉さんで初めてお会いした岐阜のDr.きのらーさん やらの道1周目の時にお会いした事のある淡路島から来ましたさんと今回もいろんな方とお会いする事ができました!らの道って本当に素晴らしいですね。
開店10分前には40人近くの行列ができてました。
て事で早速達成者限定をいただきました。
『半島を駆け抜けた潮らーめん』
2種類のつみれに、鯛の刺身、筍に上品なビジュアル。鶏や煮干しや鯛などを使った複雑なスープはなんともいえない美味しさです。
麺は鉢ノ葦葉の自家製麺で恐らく蟹か海老が練り込まれてるのかな?
きしめんのようなビロビロした麺は柔らかい食感でチュルンとした喉越しでした。まさしくこれはエロエロ麺...ではなくレロレロ麺です(^^;;(笑)
〆は焼きおにぎりにスープをかけて雑炊みたいにしていただきます♪
最初から最後まで美味しくいただけた一杯でした!
ご馳走様でした。
鉢ノ葦葉
三重県四日市市城北町1-12 ル・グラン1F
営業時間
11:30~14:30
18:00~21:00
定休日
月曜日