フェルメール | Z ライフ

Z ライフ

Z32を長年乗り続けています。
Zに関する情報を載せていきます。

こんばんは❗

天王寺公園の大阪市立美術館でフェルメール展を見てきました。

通天閣がすぐ近くです。

大阪市立美術館



フェルメール展は、以前にも行ったことがあります。
今回も見れるのが楽しみです。
写真撮影は勿論禁止です。
音声ガイドを聞きながら見ていきます。
最初は、フェルメール以外の作品が続きます。
なかなかフェルメールの作品が出てこないです。
最後の最後に、やっとフェルメールの作品がありました。

(公式ホームページより画像お借りしました。)
17世紀オランダを代表する画家、ヨハネス・フェルメールの作品で【窓辺で手紙を読む女】はフェルメールの初期の傑作です。
1979年のX線検査で壁面にキューピッドが塗りつぶされていることが判明しました。長年そのキューピッドは、フェルメール自身が消したと考えられていました。しかし、そのキューピッドは、フェルメールの死後に何者かによって消されたことが2019年に発表されました。
今回の展示では、塗りつぶされた部分の絵の具を取り除き、キューピッドを復元させたものです。

ロビーにあった展示で、見る角度によってキューピッドが見え隠れします。


後でポスターを見ると、確かにフェルメールと・・・となってました。
フェルメールの作品はこれ1点だけでしたが、十分に価値のあるものでしたよ👍
 



ではでは❗