韓国行きたいんですけどね、正直トコジラミにビビり倒してて、家でも韓国からのダンボールは玄関で開けて、中身だけしか中に入れずにダンボールはそのまま外に出しちゃうみたいな。でもけっこう韓国旅行行ってる方いっぱいいらっしゃるから、意外と大丈夫なんかなー?


そんなこんなで、鶴橋に行きたいー!と騒いでいたので、ほぼ1年ぶりに大阪のコリアタウンに行ってきましたー。


この1年の間に、新しいお店がたくさんできてましたねー。いろいろ調べては行ったのですが、お昼ごろに行ったのでとりあえず混み混みで、食べ歩きも躊躇するレベル😅。

私たちは韓国のチャジャン麺が食べたくて、コリアタウンにできている香港飯店に行きたかったのですが、2階の店から階段の下まで行列ができてて諦めました悲しい


でも美味しいいちご飴🍓は食べた

これは食べこぼすとかなくて安心😅。いちご飴は、最近街中でも売ってますけど、いちごがマズイと台無しなので、専門店で買った方が美味しいですよー。これはいちご飴とかのフルーツ飴専門店で買ったので、甘ーいいちごで美味しかった❤️


ま、韓国料理は、最近近くの韓国料理屋さんでよくUberで注文してヤンニョムチキンとソトックとチャプチェとかチゲとかキンパとか食べてるし(しかもとても美味しい❤️)、まぁいいかな❤️。そのお店のソトックにハマって困っている😅←カロリー高い


で、とりあえずお買い物飛び出すハート

大阪のコリアタウンの韓国コスメは、多分東京の新大久保と比べると個人経営のお店が多いのか(これはコスメだけに限らないけど)、品揃えが良いとは言えないけど、雰囲気を楽しむのにはいいよねー。正直Qoo10とかのが安いし、最新のものとか置いてるワケではないけど、見てすぐ手に入るのはやっぱり嬉しいし。


なのでここで買ったコスメはこんな感じ。白の何枚かあるシートマスクは一枚50円で、コラーゲンとか朝鮮人参とかいろんな種類のやつ。ピンクのシートマスクはバニラコのシートマスク、珍しいなと思って😅。透明のシートマスクは、その下の韓国ぽいパケのハンドクリーム買ったとこでオマケにもらった。

あとLINDSAYのモデリングマスク、使ってみたかったので1コ買ってみた。だいたいどこも1コ500円で、多分韓国と比べるとすごい高いんだけど、1コだけ買ってみて、よかったらQoo10とかで買うかも。


でも1番楽しかったのは、食料品屋さんだったかも💕

なんか昔からある大きい店とか、スーパーみたいなとこも行ったけどそんなに…だったけど、最後に寄った小さめなんだけど若い女の子2人が働いてたお店が1番商品の品揃えが良かった、なんかちょっとオシャレぽいというか?だいだいはそこで買った

しかもそのお店、多分他より安かったんだよね、みんな知ってるのかお客さんも若め女子ばっかりだった…?

SEVENTEENコラボのお菓子はいろんな店で見たよー。私のはインジョルミ味、え、なに味それ?と言いながら買った😅。確かカレー味とかもあった。

あとマッコリ好きなんで、最初の方の店でとりあえずマスカット味ボトル買ったら、最後の店にに栗味!のボトルがあってそれも買った。バナナ味は私しか飲まないので缶にした。

あと行列で食べられなかったチャジャン麺のカップ、グクも食べてたビビン麺カップ。LINEFRIENDSパッケージのスムージーは最後の店のオマケでもらった飛び出すハート。参鶏湯パウチはコリアタウンでもらったんじゃなくて、この後出てくるお店でもらったものでした😅


…で、コリアタウンでのもう一つのお目当ては…

BTSジョングクのカレンダーをGETしてきました飛び出すハート。ミニサイズはデスクに置いてもそんな恥ずかしくないサイズ…⁉️

もう彼も兵役に行ってしまいますね…。


まぁなんだかんだ細かくいろいろ買い物して、楽しかったのですが人混みがすごいので早々に梅田へ避難〜


梅田でご飯食べたりしてルクアをウロウロしてたら、韓国のオリーブヤングの直営店を発見‼️

オリーブヤングのオリジナルの商品だけ置いてるということでしたが、パイオヒールボとかのスキンケアとかも急いでたらここで買える!安いのはQoo10だけど😅。

私はここでコレを買いました

colorglamのオールインワン オーバーリップメーカーと、同じくcolorglamのコントゥアスティック、フィリミリのチークブラシとオーバーリップブラシ。

このオリーブヤングでお買い物したら、地下の韓国フェア?での参鶏湯パウチプレゼントの券をくれたので、さっきの参鶏湯パウチをもらってきたのでした。

なんかあっちこっちでオマケもらってるのもなんか韓国ぽくて嬉しい笑。


久しぶりに韓国気分を味わえて楽しかったです音符

でもやっぱり旅行にも行きたいー泣き笑い