前も書いたっけ??
この時期、なんだか中二の様子が良くなってくるように感じる。
受験というものを意識して大きく変化していく中三の様子に影響されるのか
中にもなんだか取り組み方が良くなるよな気がする。
集中度合い、テストにかける意気込みなどなど。
同じ空間にいると、他学年の様子を感じ取れるので良い事ですよね。
だから私は空間主義。
誰かの言葉で同行ってこともあると思うけれど、誰かの姿を見て、勝手に影響を受けて欲しいなーなんて。
だから、中三の本気度が重要なんですけれどね。
中三がぬるいと、他学年もぬるくなる。
それは、オーラみたいなものが相手に伝わるからなんだと思う。