ありえんちょっとカフェで作業をしていたら小学校低学年か未就学か、それくらいの子を連れたお母さん。席に着くやいなや子どもに手渡すスマホ即、何かのアニメーションを視聴する子親は親で、本を読み始める。ええ…行動の様子からして、いつもそうなんだろう。おそらく、家でも。おそらく、1,2歳あたりからずーっと。その方が楽なのはわかるし、子どももそれがしたいのかもしれないけどさ親がそのことのヤバさを感じられないんだとしたら、子どもは不幸だ。