考える経験 | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

考えられる子と考えられない子

 

 

そうしてこういう差が生まれていくんだろう。

 

 

生まれ持った何かはあるだろう。

 

 

それは仕方ないと思う。

 

 

 

でも、たぶん、考えた結果答えにたどり着いたという経験が多いか少ないかなんだと思う。

 

 

考えないままに答えを与えられることに慣れ過ぎて、自分で考えた結果何かができたという経験がない。

 

 

昨日の負の負債ってやつね。

 

 

 

なぞなぞとかパズルとか、そういうところからでいいんだと思うんだよね。

 

 

さび付いて動かなくなってしまった脳を動かす。

 

 

たぶん、勉強以外のもので考える習慣から始めたほうが良いと思うんだよね。

 

 

それこそ日常のほんの些細なことから。

 

 

 

あ、そういう子って、考えろって言っても考えないですよ。

 

 

考えたことないんだから何について考えるとかないんですから。

 

 

考えるきっかけは与えてあげたほうが良いですよ。

 

 

抽象的なこと聞かないで、具体的なことからね。