【数学】
例年とさほど変わらない難易度かな。
形式も変化なく安定してる。
大問1 小問集合
計算がメンドウですね…
綺麗な値になっていくので嬉しいけれど。
円の角度の問題は手が止まってしまった人もいるかな。
他の問題は手が止まることなく処理していきたい。
大問2 二次方程式
比を出せと言われているので一瞬何かな?と思うけれど、代入すれば問題なく。
(2)も置き換えるだけですね。
計算ミスなくとりましょう。
大問3 動点
(1)は基本の動点。
(2)は意味が分かってない人が多そうな問題ですね。
大問4 空間図形
正多面体に関する基本的な知識確認のようなもの。
ここも落とすわけにはいきませんね。
最初の計算以外は基礎的な内容が多くてやりやすい。