基礎的な問題
典型的なパターンの問題は
徹底的に動きを体に馴染ませるってことが必要です。
手か止まることはない。
いつ聞かれても秒でいける。
そういう水準までやらねば勝ちはない。
「いや、マジもうほんとよくないですか?」ってくらい何度も何度も
わかったとかじゃなくて
呼吸と同レベルになるまでやることが大事です。
よほど賢いならその場で考えれば音速で出来るのかもしれないけれど
多くの人はそうではない。
残念ながらね。
中三は、その意味がよくわかるはず。
出来た、出来るようになったと思って私のところに来ても、うまくいかなくて突き返されるじゃん?
そういうもんなんです。
徹底的にね。
もう問題見た瞬間にできます。
考えるより早く手が動きます。
そういう水準までやるんですよ。