小6の授業でやっている空間トレーニング
という名のブロック積詰み。
実際にブロックを積み上げて個数を考えることを想定しているのですが
稀に頭の中で考えて答えを出せる子がいます。
それでも十分すごい。
しかし、今日
とある小6の生徒が計算して求める方法を自力で編み出してしまいました。
すげぇ…。
理屈も正しい。
この問題、計算で求められるんです。
いつか誰か計算方法わかる人いるかな?と思いながらやっていたのですが
現れてしまいました(笑)
ネタバレしてしまったので別のタイプの問題を作らねば(笑)