第158問目の出典は 1994年度 青山学院
解答はコチラ↓
整数の範囲で因数分解出来ればいいというのはたまに見かける問題ですが
xの1乗の前の係数が文字にされていることが多いですよね。
定数項が文字なのは珍しいし、0忘れがち。
負ではない整数という表現に怪しさがあることに気が付ける人は割と少ない?
第158問目の出典は 1994年度 青山学院
解答はコチラ↓
整数の範囲で因数分解出来ればいいというのはたまに見かける問題ですが
定数項が文字なのは珍しいし、0忘れがち。
負ではない整数という表現に怪しさがあることに気が付ける人は割と少ない?