中学二年生の学力判定テストが終わりました。
結果は塾内に掲示してあります。
全体として、中学二年生はなんとなーく整ってきている感じがしています。
まだ点数に現れていない部分はたくさんあれど(数学計算ミスしまくりとか!)
学習した内容が繋がりつつあったり
勉強の仕方のような部分が丁寧になったり
自己分析ができるようになってきていたりと
様々な面で向上が見られます。
現時点での感覚としては、「悪くない」という印象です。
これが、「良い」という状態に中学三年生になる頃になっていると
非常に満足度の高い受験をできるようになると思います。
中学二年生はここからがもの凄く大変なんです。
ここまでは学習のベース部分。
ここからは、入試というものに向けた学習が本格化していきます。
学習内容は一気に難しくなります。
整ってきた。
だからこそ、さらに気を引き締めて取り組みましょう。