大規模言語モデルだと理解力は低下する? | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

こんな記事が



んー…なんか、わからなくもない。


低下しそうな気はする。



たぶん、主体性が下がるんだろう。




それから


検索したり本で調べたりって、欲しい部分とは関係ない部分も読まねばならなかったりする。


そういう部分は欲しい部分とは直接的に関係なかったとしても


記憶の強化には繋がるだろうし


新たな知見にも繋がる。



チャットgptなんかは、聞いたことをズバッと答えてくれるけれど


そういういらん情報は減ってしまう。




あとは…


やっぱり人は、苦労して脳や身体に刻まないと覚えられない生き物なのかもね。