クルージング
大阪港内をぐるりとまわる
サンタマリア号
サンタマリア号というのはアメリカ大を発見したコロンブスが乗っていた船の名前。
それを倍の規模で復元した?遊覧船らしい。
コロンブス、これの半分の大きさでスペインから西インド諸島まで行ったの??
超人じゃね?
まあ、それはいいか。
クルージングというと素敵な夜景みたいなみなとみらいのキラキラしたものを想像するでしょうが
大阪のこいつはちょっと違う。
ベイビーいるし昼になったからかもしれないけれど、キラキラなど無縁。
見ものは
コンテナ
でっかい機械
鉄骨鉄骨鉄骨
鉄骨鉄骨鉄骨
鉄骨鉄骨鉄骨
生き物感ある
これでコンテナを荷上げしたり荷積みしたりするんですね
かっけぇ…
正直、かなりカッコいい…
無骨で無機質
鉄はロマン
これは…いいね。
え?
よさがわからん?
いいよキミとは分かり合えなくても。