子育てって難しい。
何がいいのか本当によくわからない。
だから、どうしても正解らしきものを探し求める。
わかるけど、親が「正解」を求める感じだと、子どももそうなっていくのでは??
なんてふと思う。
性質とか考え方みたいなものは、なんでか知らないけれど伝わるらしい。
子育てにはおそらく正解はないけれど、その正解を求める姿勢はきっと子どもにも伝わる。
答えのないものに対して正解を求める感じ?
その姿勢はきっと、どんどん自信の喪失につながるんじゃないかな。
上手く言えないんだけれど、そんなこもをふと思った。