一週間後に大阪万博が始まります。
世間ではパビリオンの建設が間に合ってないとかリングがどうだとかいろいろ言われてはいるけれど、私はけっこう楽しみにしています。
ゴールデンウィークに行ってくる予定です。
私のリサーチ不足かもしれませんが万博の展示?の情報があんまり出てきてくれてない気がするのでイマイチ何があるのかよくわかっていませんが私は、ぜひ、中高生に行ってほしいなと思います。
だって、万博がイメージする世界に今の中高生は生きていくことになる可能性が高いのだから。
各国の最先端の技術や考え方に触れることができる機会なんてそう多くはありません。
世界中のいろいろな文化にたくさん触れることができるってものすごく貴重な経験だと思うんです。
行っていきなり何かが変わるとは思えないけれど
でも、きっと何を感じるきっかけの一つにはなるんじゃないかなと思うんですよね。
そういう種まきみたいなものの一つとしてはかなりうってつけな機会だと思います。
それに、なんか冷めた態度の人が多いような気がするけれど、せっかくそういうイベントがあるんだから楽しんでみないと損ですよね。
踊る阿呆に見る阿呆
同じ阿呆なら踊らにゃ損損
ですよね。