高校3年間 | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

高校3年間って振り返ってみると本当に一瞬。

 

 

経験すること、活動範囲の広がりなどなどを考えると

 

 

最も濃密で

 

 

最も複雑で

 

 

最もバカバカしくて

 

 

最もアツくなれて

 

 

最も短いと感じる3年間かもしれない。

 

 

これから高校生になるみなさんが最高の高校3年間を過ごしてほしと思います。

 

 

 

そして、これから高校受験というものを経験するキミたちにわかってもらいたいのは

 

 

そんな期間を過ごすであろう高校がどこでもいいだなんて、そんなことがあるわけないということ。

 

 

 

高校なんてどこでもいい

 

 

高校は通過点でしかない

 

 

その通りだけれど、それは受験とか就職とかそういうものにおいてという意味であって

 

 

経験すること、得られる仲間、そういう意味においてはその通りではない。

 

 

だってさ、キミたちが志望するってことは、キミたちはそれを好ましいと思うから志望するわけであって

 

 

そこには、きっとキミと同じようにそれを好ましいと感じる仲間が集うはずじゃない。

 

 

 

 

思い出、つながり

 

 

かな。

 

 

そういうただただ生きていくという意味においては別にどうでもいいはずのものが、どうでも良くないのが人ってもの。

 

 

高校は、重要ですよ。

 

 

もちろん、そういうものが高校でしか得られないってわけではないけれどさ。