言葉遣いや態度が子どもにどう影響するか考えるべしとある場所で、小さい子とお父さんのやりとり。子どもが何か言ったり動いたりしているのに対してお父さんがうざがってるような感じに聞こえる言葉遣いや言い方、態度を感じてしまいなんだかなぁ。たぶん、そのお父さんにはそのつもりはない?のだろうけれど言葉の投げ方が雑と言うか、ぞんざいな感じ。子どもは親の真似をする。親から与えられた言葉や態度は、そのままにその子の言葉や態度になる。と、思う。時にイラついたりってことはあるだろうけれど、ベースが雑な感じはキツいね…。