受験が終わり、都立の結果も発表され
満足いく結果に終わった人と、涙をのんだ人といます。
が、重要なのは結果をどう受け止めて、どう前に進んでいくか。
受験結果に限らず、次に向かって進んでいる人がいる。
大学受験を控えている人は高校範疇の先取が大事になる。
受かろうが落ちようが結果は関係なくマインドの問題。
あー終わった!
これで楽しい高校生活だ!
遊びまくるぞー!!って感じで何もしないで呆けている人と、次に向かってもう歩き始めている人とでは
入学時点で雲泥の差になっている。
もしかしたら、落ちてそれを受けとめて次に進んでいる人の方が、受かって遊びまくっている人より実力は上にいくかもね。
てゆーか、行くよ。
勉強は、何もしないでいると、一瞬で出来なくなっていく。
神速で鈍る。
次へ行くんだよ。
止まっていたら、すぐにおいてかれるんだ。