主体的・対話的で深い学び | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

学習指導要領で掲げられるこれ



理想は素晴らしいと思うし対話がより深い理解を促すってのもその通りだと思うのだけど



ある程度の知識や技能が備わってないと、対話にすらならないんですよね。




すっごく優秀な人はいいんだけれど、そうじゃない人の方が多いと感じる。




「考えてみよう」とか「話し合ってみよう」みたいな授業って、発言する人決まってない?




性格もあるだろうけれど、理解や知識量の差の方が大きいんじゃないかな。