基礎って何よ? | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

基礎が大事というわけだけれど



基礎の水準って人によって違うし



目指すレベルによっても違う。



よね。




それなのに、そういうのを無視して基礎基礎と言われてしまう。



自分では基礎はできていると思っても



目指す世界観からすると基礎が出来てないってこともあり得る。



上位を目指す場合の基礎とは如何なるものか。




それをしっかり示さないといけませんね。



今週やっていた当塾の学判



あれでどれくらい取れているかで判断できますよ。



昨日中学2年生の数学を採点しました。



上位を目指したい人の中で基礎は全く問題ないと私がみなしたのは0人です。



7割越えの人もいましたけれどね。



あ、別に情けねーぞ!!って怒りの雷霆ってわけではありません。



上位を目指す人にとっての基礎とは、そういうレベルなんですよってことです。



あとちょっとかなって人はいましたよ。



盤石な基礎を作りましょうか。