基礎が大事というわけだけれど
基礎の水準って人によって違うし
目指すレベルによっても違う。
よね。
それなのに、そういうのを無視して基礎基礎と言われてしまう。
自分では基礎はできていると思っても
目指す世界観からすると基礎が出来てないってこともあり得る。
上位を目指す場合の基礎とは如何なるものか。
それをしっかり示さないといけませんね。
今週やっていた当塾の学判
あれでどれくらい取れているかで判断できますよ。
昨日中学2年生の数学を採点しました。
上位を目指したい人の中で基礎は全く問題ないと私がみなしたのは0人です。
7割越えの人もいましたけれどね。
あ、別に情けねーぞ!!って怒りの雷霆ってわけではありません。
上位を目指す人にとっての基礎とは、そういうレベルなんですよってことです。
あとちょっとかなって人はいましたよ。
盤石な基礎を作りましょうか。