祖母が他界いたしました。
もうかなり前からそろそろとはわかっていましたし
聞いたところによると安らかに眠りながら逝ったようなので良かったのかなと。
ベイビーにとっては曽祖母なんですけれど
これまで曽祖母が四人とも存命だったってなかなかすごくないですかね?
私は記憶の限りでは、曽祖母は生きてなかったんじゃないかと。
幼い頃の頃はあんまり覚えてないから確かなことは言えないのだけれど
たぶん、一人も生きてなかったんじゃないかな?
これは単なる偶然なのか、30数年での医療の進歩の結果だったりするのかな…?