脳死でやってるからダメなんだけど
脳死でできるレベルまでやれ
何も考えずに公式にぶっ込んだり
そんなことをしていては、出来るようにならない。
意味の理解、さらにその上で頭を使うことが重要で
答えの数値があってたとしても
脳死で、この単元って、こういう図形ってこういう作業すればいいだけだから
みたいな感じでやってたら伸びない。
でも、意味の理解や頭の使い方がわかったら今度は
脳死で、文章読んだ瞬間に手が動く
身体の所作として問題が解けるってレベルまで繰り返したりしないと
それはそれで伸びなくなる。
あれですよ
プロシュート兄貴のあれ