ニチガクさんの倒産の件がニュースで流れていました。
受験生の気持ちを思うと…。
受験生だけじゃないですね。
通われていた方、みなさん本当に悲しい思いをなさっていることと思います。
私に出来ることは残念ながらないけれど、自習室なら使わせてあげたいなと思ったり。
今回は大学受験の塾の話だったけれどこれが高校受験のどこかの大手塾とかだったらどうだろうと考える。
例えばそこの塾が年末に急に飛んだとして、私はそこの子達を受け入れられるだろうか。
受け入れてあげたい気持ちはあるけれど、そんなキャパはないし、これまでと急に違う人に教わる子達のメンタルはどうかと思うと、受け入れてあげることはできないなと思ってしまう。
まあ、それでもいいから!と言われればできる範囲のことはするけれど、でもやっぱり、今いる子たちが優先されてしまうだろうし、それによって今まで来てくれた子たちに何らかの影響があってはならない。
難しいね…。
ま、そんなこと心配するより、自塾がそんなことにはならないように頑張らないといけないのだけれど。