小中学生ってさ、スマホいらなくない?もはや持ってない方が少数派のような、そんな様相調べてもいろんな数値が出てくるので何が正しいのかわかりませんが小6は50%以上の子が持っているとか中学生ならら70%以上とも80%以上とも。…いらんくない??観測範囲が狭いとか言われそうだけどスマホ持ってない子、持っててもほぼ使ってない子の方が学力高いし。そもそも普通に必要なくない?小中学生、ポケベルと駅の伝言板でよくね?PHSくらいまでかな。iモードはいらないね。