スマホ、タブレット、いらねーから | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

スマホ問題



多くのご家庭でお悩みだと思います。



放っておけば、ずーっとスマホ



何かに取り憑かれているかのように無表情な顔でスマホ





まーヤバいですよね。




それに親がお気づきでないならもうどうしよもないのだけれど。




スマホをフリーに使わせといて、成績がいい子なんてほとんどいない。



3時間以上使う子たちの学力レベルのマズさは何度も何度も書いてきています。




のに!




いまだに自由にさせたままのご家庭がめちゃくちゃ多い。





勉強するのに使うって言われちゃうと…



私だとわからなくて…



最近はパソコンで提出したりするみたいで…



パソコンに保存してあるらしくて…



調べ物するっていうので…



友達に聞きたいらしくて…





なんておっしゃられる方も多い。





パソコンで提出、それは、ある。



それは、一旦置いとこう。



他のもの。




パソコンやらスマホなんかいらねーから!!



いらねーからマジで!




勉強する、調べる



教科書とか資料集、辞書は何のためにあるっての!



それ、使ってねーだろ!



まずそっち使え!



そっちで調べてそっちで学べ!



そもそもなんで紙媒体で調べられない、やれない人が、デジタルデバイスでならそれが出来ると思ってんの!



どーせ調べるって言いながら、ちょっと調べてLINE見て、またちょっと調べてインスタ見てってやってんでしょ!




パソコンに保存?



印刷しろ!



パソコン上でタブ切り替えながら、スクロールしながらなんて見づらいだろ!



あっち行ったらこっち行ったり。




友達に聞く?



何を?



今?



何で今更聞くの?



あるよ、そういうことは。



でもさ、優秀な子達はそんな連絡してないの。



キミらがやりたいのは、連絡するという大義名分でのLINE。



からのSNS



違う?



ま、いいけど。



そういうテンションで書いてるブログだから。





音楽聴きながら勉強?



何言ってんのマジで?



集中してねーから。



般若心経以外認めねーから!



般若心経無限にループさせとけ。





勉強するのにスマホやらタブレットはいらない。



マジでいらない。



いらないから!






スマホやらタブレットやらが気になるなら、没収した方が良いです。



ずっと。



日々の生活のあらゆる部分が良くなるまで。



自分をちゃんと律して使いこなせるようになるまで。



勉強ができるようになるまで。





ま、子どもの成績を何とかしたいと思うなら、ですけれど。