勉強が苦手な子ってもしかして | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

ふと思ったのだけれど

 

 

勉強が苦手な子達は

 

 

幅があるってことがわからなかったり、幅を見るということがわかってなかったりする傾向にあるのでは。

 

 

というのも、角度が苦手な子が非常に多い。

 

 

角度とか長さとかってのは幅を見ているものなのだけれど、いや、ありえんだろう??って答えを書いたりする。

 

 

理解できてないんだよって人は言うけれど、60度ってのがどれくらいの幅なのかという幅という認識があまりない??

 

 

よくわからんというか、うまく言葉にできないのだけれど

 

 

言葉の幅、人と人の幅、物と物の幅、時間の幅などなど

 

 

とにかく、幅を見ていない感じがしていならない。

 

 

 

例えば

 

雑だけど

 

 

AからBを5と答えたり。

 

 

メモリの数を見ていて幅の方には注目していない。

 

 

 

そんな子いないって?

 

 

いや、偏差値50届かないくらいの子には、結構います。

 

 

 

幅、少し意識してみよう。