夕方、チャイムがなり宅急便が届く。
見れば、ウナギ。
私はこれまで、ウナギを特に美味いと思ったことはなく、ウナギでテンションは上がらない。
珍しいのかな?
しかし、まあ、ちょうど米炊いたし、夕飯はこれにしようということで、先ほどグリルでウナギを焼く。
何やらたくさんウナギが届いたので、蒲焼と白焼両方をつくる。
出来上がったウナギ、特に、白焼の方を見て思う。
なんか、美味そうだな…。
繰り返すが、私はこれまでウナギを特に美味いと思ったことはない。
なんなら小骨は多いし魚ランキングでは下位層にいる。
しかし、なぜかそれがやたらと美味そうに見える。
一口食べてみると
ふわっふわである。
表面はちょっとだけカリッとしており、こうばしい。
美味い。
蒲焼の方も食べてみる。
こちらもやや焦げてしまったが、美味い。
あれ?
ウナギって美味い??
いや、もしかして私にはウナギを焼く才能が??
ウナギが良いウナギだっただけかもしれないがしかし、グリルで焼いたにしては美味すぎる。
鰻屋に転職かな。