自分を鍛えるってことをしっかりやってきてない人って、生活面もなかなか…なことが多いように思う。
片付け、掃除、整理整頓、身だしなみ、礼儀作法、人との向き合い方
提出物なんかもそうかな
勉強でもスポーツでも音楽でも、あるいは仕事でバリバリやることでもなんでもいいんだけど
何かを練習したり叱られたり、身につけていく過程で
どうすれば上手く回るのかを学び
自分を律したり自分の状態を整えたりってことをしていくようになるんじゃないかな。
生活面がしっかりしてるから自分を鍛えていく土台が整っているのか
自分を鍛えるから生活面も整うのか
たぶんスタートは生活面がある程度整うところから何だけれど、その後は自分を鍛えることによって、どんどん整っていくものなんじゃないかな。
もちろん、全てが完璧って人はほとんどいない(私も酷いし笑)けど、どういう水準で「整っているのか」って、自分をどれだけ鍛えてきたかに関係がある気がする。