なーんかね
勝手な感覚なので何とも言い難いのだけれど、当塾に来る子たち、昔より忘れ物とか物無くす子が増えたように思う。
これは、当塾の子たちだけ?
それとも、学校や他のところでも見られること??
忘れ物といっても、持ってくるのを忘れるんじゃなくて、持って帰るのを忘れる。
何故か。
机の中に全部入れっぱなしで帰る子とかわりといる。
水筒とか財布の忘れ物も多い。
なんで??
物無くすのも多い気がする。
今年は自転車の鍵無くして探し回ってる子が異常に多い。
大体自分で持ってるからタチ悪いんだけど笑
ま、鍵とかはわかる。
あれ??ってことあるし。
でも、忘れ物の方はなんか気になる。
学校とかでも多いのかな?
そもそも、置き勉してるから持って帰るって意識がないとかなのかな?
どうなんだろう。