いろんな参考書とか過去問集とか答えが見づらい。
スペースの問題で詰め詰めで書いてあるし、図が少なかったりして文字だらけで、文字読みながら問題集と解答集を行ったり来たりすることになる。
図形の問題とか特に。
こんな感じね。
あ、別に出版社さんをディスる気はないですよ。
紙面の問題がありますし、決まったページ数に収めるのってものすごく大変なのは重々承知です。
でも、私はその見づらさがとっても嫌。
たぶん皆さんもそうじゃないかな?
だから、私が授業で使うプリント類、過去問は、全て答えが問題用紙そのままに見られるように全て書き直しています。
こんな感じで。
結構大変…。
でも、その方が生徒たちもやりやすいですからね。
問題集などでは、付属の答え、解説があるのに、私が書いている解説を借りたがる子もいます。
ぱっと見で図形とそれへの書き込みと式とが1枚で見れるから。
いかに勉強しやすい教材を用意するかも我々の仕事かな。