先を見通して動く | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

その日やること



1週間でやること



1ヶ月でやること



「やること」は日々たくさんある。





生活が回ってない人は場当たり的にやるか



ダラダラしていて締め切り迫ってから焦る。




出来る人は先を見通して



やるべきことを見通して



先回りして用意しておく。



時間を有効に使って用意をしている。




この見通すってのは



もはや習慣とかクセのレベルで体に染み付いているものだから



特に意識しなくても常に



先々が頭の中にある。



たぶん生まれてからずーっと



日々の中で培われている。



ダラダラしている人は意識させられないと「次」を考えない。



この差は絶大ですよね。




あ、セカセカさせるってわけじゃないですからね?



その違いがわからないようならそれまでと。